※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

産後は授乳しやすいキャミやブラがいいですね。マタニティーパンツもお腹の下が隠れるものにした方がいいでしょう。

今はまだ妊娠前のキャミ着てるけど産後は母乳あげるし
授乳しやすいキャミの方がいいですもんねー……🤔

でもなんかカップついてるのが多い気がするんですがなんで?

授乳用ブラもカップついてるの多いし……🤔

今マタニティーパンツ1枚しかなくて他妊娠前のパンツ履いててだからお腹の下が隠れてなくてw

パンツもマタニティー用のにした方がいいですよね?www

コメント

❁s.mama

1人目も今回もマタニティパンツ
使ってないです🙋‍♀️✨
授乳ブラは流石に買いましたが
インナーも授乳用の買ってません💦

  • あー

    あー

    そうですね!
    キャミ授乳の使わないと、上からめくる形になると伸びるのかなーと思いまして……🤔

    下からめくりあげれば問題ないとは思いますが……🤔

    • 5月14日
ポケ

私は授乳ブラ使ってました!
すぐにぽろんと胸が出るやつの方が、頻回授乳の時は楽ですよ😊
パンツは私はマタニティー用履きませんでした。普通の妊娠前と同じパンツでした💦
出産後、数日間は悪露がすごい量でるので、ナプキンが夜用?ってくらい大きいのですが、普通のパンツだとそれが付けにくいくらいでした😅

  • あー

    あー

    授乳ブラは必要ですよね……🤔

    授乳キャミは必要ですか?

    何日間ぐらい悪露ありましたか?一応それ用には病院側から産褥ショーツ必要と会ったので5枚は買ったんですが……🤔

    • 5月14日
  • ポケ

    ポケ

    私は授乳キャミは使わなかったです!
    でも授乳ブラの代わりに使うのでいいと思います😊
    私はキャミが上に上がってくるのが苦手で使わなかったので。
    悪露は忘れましたが、多いのは3日くらいですかね😅
    産褥ショーツあるなら私は追加でマタニティーパンツは買わないです!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

私は授乳キャミ買いました!!

普通のキャミを下からまくりあげる形だと
赤ちゃんの顔に服が被ってしまうので...(私が下手なだけかもですが💧)

カップついてる理由は分からないですが
私はワイヤー無しの授乳ブラでもしてしまうと
おっパイが詰まるので、
基本ノーブラで
お出かけの時だけ授乳ブラしてます。
産院でも、ブラジャーの締めつけで乳腺詰まることあるからね
と言われました!!

産後に必要と思えば購入してもいいと思います🙆🏻〇

  • あー

    あー

    下からより上からの方が楽なのかなーとか思ったりしたりで……🤔

    そうなんですね。。
    なるほど。。

    産後も1ヶ月は家からでれないですもんね。。

    1枚、2枚はあってもいいかもー的な感じですかね(*^^*)

    • 5月14日
deleted user

マタニティパンツも、授乳キャミもら使ってました!
パンツはゴムの締め付けが痒くて耐えられなかったので😂⚡️
授乳キャミもノンワイヤーですがカップは付いてたので、家にいる時や、夜間はノーブラに授乳キャミで過ごす感じでした🙆‍♀️
片側ずつ乳出しやすい様になってたので、私は使いやすかったです。