
体調が悪く、食べ過ぎたことで赤ちゃんに申し訳ない気持ちになっています。
一昨日からツワリがひどく、
何を食べても飲んでも戻す
が続いていました。。
今日は仕事を休み1日寝ていると、
朝までつらい吐きづわりだったのが
夕方頃から嘘のように体調がよくなりました。
そこで、おなかがすいていたのもあり、、
調子に乗ってお菓子やアイス
コンビニのおでんやたこ焼きなど
明らかに体に良くないであろうものを
たくさん食べてしまいました、。
また明日の朝には具合が悪いかも、、、
と思うと食べたかったものを食べてしまって、。
赤ちゃんごめんね、
という思いでいっぱいです( i _ i )
- みさと(4歳7ヶ月, 7歳)

そみ
食べらる時には食べて大丈夫ですよ!
あんまり吐くようなら点滴してもらうのオススメですよ(*´・人・*)

ユメ
今は、食べれるものを食べちゃって大丈夫ですよ!
今は、食べた物の栄養が赤ちゃんの所に
行くわけじゃないので!
食べれる時に食べといてください!

まにまに
食べられる時に食べられるものを食べた方がいいですよ!
私はつわりがひどい時には
栄養とか言ってられませんでした(꒪⌓꒪)
ひたすら食べれるものをさがして
ちょっとでも体調良くなったら
食べてました(>_<)
ちなみに
たこ焼き
ウィダーインゼリー
マックのポテト
カロリーメイトです(>_<)
栄養バランスは
つわりが落ち着いてからでいいと思います(>_<)

♡じゃじゃ丸♡
食べれる時に食べれる物を食べれば大丈夫です!
あたしもつわりがひどくて最終的に脱水になり点滴しました…
普通に水分も受け付けなくてアイスが水分かわりになってました!
バランスよりもまずは水分補給と、少しでもカロリーを取ることが大事です‼
トイレ吐くとき、地べたに座り込んで吐くよりもおしりをあげて背中を直線にした体勢の方が楽に吐けますよ♡
あまりにもつわりがひどかったら点滴をおすすめします!吐き気止めも入ってるので楽になりますよ♡

みさと
みなさんありがとうございます!!!
今日も比較的症状が軽かったので、、
久しぶりに野菜やおにぎりを食べました。、
みなさまのことばひとつひとつが励みになります。。。
コメント