![ゆうみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんの朝の洗顔や歯みがき、帰宅時の手荒いうがいはいつから始めましたか?
お子さんの朝の洗顔、歯みがき(歯みがき粉を使い仕上げまでする)、帰宅時の手荒いうがい(手を拭くだけでも)などいつからはじめられましたか?
- ゆうみん(7歳)
![わん太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わん太
洗顔は幼稚園行きだして一時期やりましたが、顔に水つけるのが苦手な子だったのでやめて、今回の夏休み前に頭から水がかけれるようになり、それからは毎朝洗わせてます(^^)なので5歳ですね。
歯磨き粉は覚えてません>_<
手洗いは1〜2歳頃からだったと思います(^^)うがいはまともにできるようになったのが、幼稚園行きだして3〜4歳だったような??
![梨果](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梨果
朝の洗顔(濡らしたガーゼでふいてあげる)、帰宅時の手洗いは生後1ヶ月からです😳❗
歯磨きは、1歳2ヶ月ぐらいから。うがいができるようになったのは1歳8ヶ月ぐらいでした。(うがいといっても、口をゆすぐだけですが……)
️
![タロタロウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タロタロウ
顔はまだ洗ってません。
朝起きてから顔はホットタオルで拭いてます。
歯磨き粉は1歳の誕生日から使い始めてみました。
歯磨き嫌がるので美味しくて甘い味がする歯磨き粉作戦は大正解でした。
帰宅時のうがい手洗いは歩き始めて公園遊びをするようになってからなので、これも1歳前後です。
うがいは、最初は口から水をぷーっと吹き出させて。
最近は私が手本を見せたらがらがらうがいできるようになり、やってますよー✨
コメント