子供の名前で迷っています。当て字の名前「月海(るみ)」が気に入っているが、将来や世間体が気になり、他の名前も考えています。漢字が悩みの種で、当て字の利点や欠点を知りたいです。
子供の名付けで迷っています
1番いいなと思ったのが
当て字でした😢
月海と書いて るみ です
これに決めようって思ったのですが
やはり色々気になり始め
当て字だと将来が可哀想なのかなとか
世間体とか色々気になり
違う名前を探していますが
なんとなく
これが可愛いかなとかで
ずっと悩んでいます
月と海は私は好きな漢字ですが
他にも可愛いと思う名前は
字画的に決めると
読み方は可愛いなと思っても
漢字はなんかあんまりだなと思うものが多いせいで
中々決めきれずにいます…
自分が当て字の方
また、子供が当て字の方
困る事などあれば教えて欲しいです
後当て字賛成、反対の意見も聞かせて貰えたらと思います
- ぬぅちゃん(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
メメ
当て字はある程度であれば許容範囲ですけど、月海で「るみ」ちゃんは難しいと思います…。
キラキラぽくなると言うか💦
今は難しい漢字やぶった斬り、珍しい名前は多いけどキラキラって少なくなりましたしね😢
これが「つきみ」ちゃんとかならまだ良さそうかなと思いますが。
いりたけ🍄
読めない名前はちょっと……って思います😔
相手の反応とか気にしないのであれば良いとは思いますけどね😅
でも、第一印象として海月で「くらげ」だからそっちを思い浮かべてしまいました🙇♀️💦
-
ぬぅちゃん
ありがとうございます★★
- 5月13日
はじめてのママリ🔰
反対から読むと海月(くらげ)ですね。。
その名前で困るのはお子さん自身だと思います
響きは可愛いのに漢字が本当に残念です
-
ぬぅちゃん
ありがとうございます★
- 5月13日
はじめてのママリ🔰
私なら子供の足かせになるような名前はつけません。
ご自身が月海だったらどうですか?
ちの
私は当て字の名前じゃありませんが読み間違えられることが多い名前です
読まれないのが当たり前すぎてもう否定もしてません
子どもの頃は親になんでこの字にしたの?と何度も文句言ってました
なので親が名前を大切にしてほしいと思ってもそれは叶わない可能性があると思っておいた方がいいと思います
よくママリでは想いがこもっていればいいと思います!と言っている人が多いですが名前を使うのは子どもだし、社会に出て自分の名前の由来を伝えることってないので
私なら読めない名前はつけたくないです🤗
月をルと読むのはキラキラだと思います!
-
ぬぅちゃん
ありがとうございます★
- 5月13日
退会ユーザー
当て字だと将来が可哀想かな?と思った時点で辞めるべきだと思います。
そりゃ、読める字がいいですよ。
漢字聞かれて変な反応受けたりして嫌な思いするのが目に見えています。
-
ぬぅちゃん
ありがとうございます★
- 5月13日
はじめてのママリ🔰
当て字では無いですが、少し読みにくい漢字にしました。
家族的にはあまり被らない様な形にしたかったのですが、
付けた後には、やっぱり読みやすい方が良かったかな?と
世間の目は色々な方がいるのでもう少し配慮してあげてもよかったかな?と思いました。
少しでもモヤモヤするのであればそれは付けてからきっとモヤモヤが増えると思います。
そうやって後の事まで考えてあげれる思考が少しでもあるなら読みやすい漢字に変えてあげるのも正解かな?と思います。
親がいいと思っても大人になってから自分の名前や漢字を市役所や、履歴書を書いた際に恥ずかしいって言う子も居ます。
そして、1人は子に、当て字をつけましたが、2歳ぐらいでやっぱり将来の事も含め変えてあげたくてと言って裁判所?かなんかでまで手続きを行い漢字を変えた友人も居ました。
名付けは親からの最初のプレゼントですし、皆さん一生懸命考えて付けているのでどちらが間違っているとかは無いと思いますが、私は読める漢字にして後悔する事は圧倒的に少ないかな?と思います✨☺️
-
ぬぅちゃん
ありがとうございます★
- 5月13日
h1r065
つきみかなと思いますし、るなはやめたほうがと思います…
月愛でるのあとか子の同級生いて読めないです。
瑠美とかのがよかったとかにあとから言われそうですよ…
私ならなんでこれ⁈とかたぶん反対からだととかでからかわれそうで…となります。
好き漢字はわかりますがお子さん苦労するかもです。
将来、結婚とか歳いってとか月海 でるみは少し障害になるかもです🥲
-
ぬぅちゃん
ありがとうございます★
- 5月13日
ままま
るみちゃん、はかわいいと思います!
でも漢字が。。。😭
私はほぼ全員が読める漢字がいいと思っているタイプなので、当て字は微妙です💦💦
いっそのことひらがなとかいかがでしょう??
-
ぬぅちゃん
ありがとうございます★
- 5月13日
退会ユーザー
他の方と同様です。
うちは誰もが迷いなく読める、ということも条件の一つとして名前を考えました。
娘がまだ小さかった頃、支援センターで同じくらいの女の子をつれたお母さんとお話する機会がありました。子どもはひらがなで書かれた名札をつけているのですが、そのお子さんが私も娘につけたいと思っていた名前の一つと同じ名前で。「素敵な名前ですね。」と言ったら「苺と〇で〇〇〇という名前なんです。キラキラネームですよね…。」とうつむきながら言われました。その方とはそれ以来会うことがなかったのですが、後悔していたのかなと、数年経った今も記憶に残っています。
少しでも迷いがあるならやめた方がいいと思います。
可愛い自分の子の名前に後悔の気持ちを抱えているなんて悲しいことだと思います。
はじめてのママリ🔰
キラキラかなと思いました✨高校生くらいまでは珍しくて可愛いってなるかもですが、社会に出てから賛否両論の印象になりそうな気がします💡
特に印象が大事なのは、目上の方かなと…。もし息子の彼女がバリバリの当て字だったら、え…どんな子?どんな親?ってちょっと不安になります🥺実際いい子でも、初見でそういう印象を持たれる可能性はあると思います💡その辺含めてつけるかどうかかなと思います✨
はじめてのママリ🔰
教員しています。
当て字の子供さんって、高確率でめちゃくちゃ癖が強いです。。なので、新入生で名簿にそういった名前のお子さんがいると、身構えます。
あと、教師の間でも、会議中などでは?!読めんわー、みたいな会話は普通にあります。パソコンでも出てきませんし。古い考えかもしれませんが、普通に読める名前がいいなって思います。
ぬぅちゃん
ですよね…
ありがとうございました★