
出産準備について、2人目の女の子の準備に悩んでいます。サイズや必要な洋服についてアドバイスを求めています。
出産準備について質問です!
1人目と2人目で性別違う方などに教えて欲しいのですが、
前回の健診で女の子だねと言われ葉っぱのマーク?がわかるエコーを貰い、ママリでもたくさん女の子に見えると言っていただきました!今日検診があり、女の子だと思うけど次また見てもらってね…ん?いや、これは女の子だねと言われ、もう準備始めてもいいかな〜と思っています。
1人目と2人目時期は同じなのでサイズ的にも肌着はおさがりでいいかなと思っているのですが、上の洋服はどのくらい買おうか、9月頭が予定日なので8月末とかかなと思っているのですが、肌着だけで大丈夫だから50-60のは要らないかな?と悩んでいます!
このご時世なので、みなさんの出産準備したもの教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

まるさん
性別が別で同じくらいに出産予定です!
私もまだ全然準備できてない身なのですが、しばらくは肌着だけでも過ごせそうなので、特に買い足しはせずにしようかと思ってます。
最悪必要になったらすぐに買いに行けるので。
洋服も可愛いなって思ったやつ1着だけにしました。
あとは次の子が男の子なので、予想外に大きめの子が出てきたときに買ったけどサイズアウトすぐして着れなかった😱ってのが嫌なので…
二人目ともなると娘の時に比べてかなり節約モードです笑
洋服はこんな感じですが、1人目が活発なのでいたずら防止でベビーベッドと上の子用のジュニアシートを購入しました。ハイローチェアも検討しています。
全然参考にならない回答ですみません💦
はじめてのママリ🔰
洋服はやっぱり2着位でいいかなと私も思っています💦
ベビーベッドうちはレンタルしました!上の子が男の子で活発なので、他にも検討してみます!
ありがとうございます🙏🏻
まるさん
ですよね。なんか用意しないとって思ってしまうんですけど、冷静に考えて冬になるまでこれでいいかって繰り返してます笑
レンタルも検討したんですが、結構いい値段したので、メルカリで500円で購入しました笑
産後に必要そうなら買い足すのでいいかなって思ってます😊