![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
認可外以外は保育料は無料だったと思います✨
ただ、その他で給食だったり教材等のお金があるので、個々の保育園で確認が必要です。
聞いておくことはざっくりなのですが
・保育人数
・準備が必要なもの(ふとんや服装、かばん、手作りが必要なもの、紙オムツ等も大丈夫か)
・園での生活リズム、行事
・駐車、駐輪場の有無
・預けれる時間、延長時間
・平日仕事が休みの時預けれるか
・弁当が必要か、給食について(献立、調理場所、アレルギー対応、おやつはどんなものか)
・保護者会の有無、親参加の行事の内容
・その他費用(先ほどの給食費や保護者会費)、集金方法
あと、助成金の申請は私はたぶんやってないのでわかりません💦
ハナ
ありがとうございました😢
詳しく教えていただき、
てとても助かります🙏💦
保育園で聞いてみます(*´ー`*)