※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

産後、長時間座ってると尾てい骨が痛くなるようになってしまいました😢時…

産後、長時間座ってると尾てい骨が痛くなるようになってしまいました😢時々、ピキって鳴る感じがする時もあります。
整体には何回か行ってるけど腰痛や膝痛は緩和されるけど尾てい骨だけは変わらなくて💦
同じような方いますか?これってもう治らないんでしょうか…デスクワークなのに復職も不安です😖

コメント

💙🩵🤍

おそらく出産で
尾てい骨折れてるのかと…

私が息子出産時
折れてました😇

産後ピキッとなって
1ヶ月健診で先生に相談したら
尾てい骨が
折れてるんだろうねと
言われました😂

治療できないから
自然にくっつくのを
待つしかないと言われ
産後1年くらいで
ピキッというのは
なくなりました😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    自然に戻るの待つしかないんですね💦でもピキッもいずれなくなるかもしれないと聞き安心しました。長期戦を覚悟して過ごそうと思います😭

    • 5月13日
しんママ

上の子産んだあと、夕方になると尾てい骨痛かったです😂
寝返りうつときも、たまに腰の辺りがピキッとなってました💦

なんとかならんかなーと思っていた矢先、下の子を妊娠して、この尾てい骨で出産したら完全にやられるんじゃないかと不安でしたが、下の子の産後2ヶ月ほどしっかり骨盤ベルトを着け続けたところ、まさかですが治りました😂
産院の理学療法士さんにも、「骨盤矯正通うよりも骨盤ベルトを毎日しっかり着けて、それでも治らなければ通うこと検討してみてくださいね」と言われました😊

産後5ヶ月でしたら、まだ効果あると思うので骨盤ベルトで日常的にもサポートするのもいいと思います☺️
痛いとき巻いてると、だいぶ楽でしたよ🙌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    骨盤ベルトが良いんですね!3ヶ月くらいで面倒になってやめてしまってたんですが😅、再開しようと思います!

    • 5月13日
のんびりまま

私も長く座ってると尾てい骨痛むようになりました💦音はないですが💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    同じような方がいて安心しました。辛いですよね💦お互い悪化させないように気をつけましょう☺️

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

私も出産直後から座れないくらい尾骶骨に激痛が走るようになり、レントゲンを撮っても折れておらず、、、
詳しく原因は分かりませんが、出産の時に痛めたようです😓
今でも長時間座ってると少し痛くなります💦
マシにはなってきてるので時間の問題かなとも思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!やっぱり出産の時に尾てい骨痛めることあるんですね💦
    少しずつ良くなってるんですね☺️私も気長にメンテナンスしようと思います😖

    • 5月13日