
コメント

ママリ
卵茹でて白身と黄身をすぐに分けて、真ん中らへんの物から与えるのが正解です👌
卵黄より卵白の方がアレルギー出やすいのでまずは卵白に当たってない部分の卵黄から与えて行きます😊
ママリ
卵茹でて白身と黄身をすぐに分けて、真ん中らへんの物から与えるのが正解です👌
卵黄より卵白の方がアレルギー出やすいのでまずは卵白に当たってない部分の卵黄から与えて行きます😊
「家事・料理」に関する質問
皆さん何で揚げ物してますか? よく見る長方形の小さい揚げ物鍋使ってる方いませんか? あれって1回で揚げられる量少ないですよね😭? さきに揚げたものは冷めたりしないんでしょうか。 いま小さめのフライパンで揚げ物…
3歳児ですが、あまりお米を食べてくれないのですが、代わりにさつまいもをあげるのでも良いと思いますか?🤔 おにぎりにしてもふりかけをかけてもダメです(お寿司は好きです🍣) カレーやグラタンなどにした時もお米を食べ…
豚こま 豚ひき肉 大根 ナス ピーマン しいたけ えのき 玉ねぎ 長ネギ 人参 キャベツ 小さいじゃがいも1個 ツナ パスタ お弁当のおかず作るとしたら なに作りますか? 卵焼きはいれます! 後3品いれたいです
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!当たってない所ですね!聞いてよかったです😣