
夏休みに旅行やお出かけでいくら使っているか気になります。貸切コテージの費用に驚き、子供との思い出作りを考えています。外で遊べるアクティビティを検討中です。
皆さん夏休みどれくらい旅行などで
お金かけていますか?
うちは一年中連休もなければお盆や大型連休
お休みはなく平日一日のみです!
今年初めて貸切コテージを予約し
家族だけで過ごすのですが
費用の高さに驚きました😱
お盆料金ではありません😥
コロナ関係なく泊まりなどもほぼせずに
夏休みなどは夫は仕事私は子供と3人で実家帰省ばかりだったので😢
子供が大きくなり
何の思い出もない子供時代というのが可哀想で
こんな時ですが何かしてあげたいと思っています🙂
皆さん夏休みなど旅行やお出かけで
トータルどれくらい使いますか?
参考にさせてもらえたら😭
蜜をさけてプールなどは行かない予定なので
外で遊べるものを考えています😣😷
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
我が家は夏休みは4〜5泊する沖縄旅行が恒例です。
昨年は行けませんでしたが、今年はどうでしょうね…。
その他、年に3〜4回、2〜3泊の温泉旅行をします。
合計で150万円が旅行費の年間予算です。
子供が大きいし、
小学生にもなれば長期休みにどこにも行かないなんて選択肢はなくて(子供達同士で色々と情報交換があるため)、
一緒にお出かけしてくれるのもあと数年かなって思ってますので、今はたくさんの費用をかけてます。
子供達の目がキラキラした瞬間は🤩もうたまりませんよ✨

退会ユーザー
今までは移動費用、旅館代、遊園地など遊ぶ費用まとめてもせいぜい年50万程度でしたね。
子どもが小さいと長距離移動は大人がきついですし、お泊まりも大変なので、年2〜3回のお泊まりと、車でちょっと遠出くらいのお出かけ程度です😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お子さんが小さい時はいいのですが、
うちは2人とも大きく思い出っていうような物もなく
昔ここに行ったねと言っても記憶もなく
あまり連れて行かないから更新されず何だか申し訳なくなり可哀想になりました😢
今年は限られた中ですが
最大限に楽しませてあげたいと思っています!
泊まりは一日しかできませんが県外跨がずに日帰りで色々できたらと🥺
50万円ですか!参考にします- 5月13日

ママリ
予算決めておりません😭!
主人が気分やなものですから...😭
コロナ前は、
2泊3日の国内旅行(沖縄や九州、北海道)を年に3回、
海外旅行を5泊くらいを1回のペースでした!
子供が生まれてからは海外旅行行けてないので😭💦
予算が想像つかないです(笑)
コロナ禍では旅行行けてないので寂しいです😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちはコロナでなくても
年一回お泊まりしかも
一泊が限界の為
旅行など行ってる他の子より
可哀想な思いをさせてるのではと思い😢
去年はコロナ+仕事三昧な夏休みで本当に申し訳なくなり
今年は日帰りでも色々体験させてあげれたらと思います🥺
やはり皆さんたくさん行かれてたんですね、反省です- 5月13日

退会ユーザー
我が家もですが、実家が遠方だと、帰省だけでも飛行機代などお金かかりますよね〜💦
我が家は夫の休みが急に決まることが多いので、思い立った時に予約するスタイルで、一回10万以下位ですね。
それプラスコロナがなければ年2回飛行機で帰省、帰省中に普段行けない観光地にお出かけ、日帰りで行ける遠出のお出かけに季節ごとに5万以下で行けたら良いなという感じです。
あとは3年に一回くらいは50万以下位の予算で離島とか行きたい…❗️です🤣
今年もコロナでどうなるかわからないですが、離島行きたいです…😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうです、遠方の為
移動費も結構かかってしまい😓
それがコロナになってから帰省もなくただひたすら家にいた去年は本当に可哀想でした
友達は○○行ったと上の子が言うたびパパが休みないからと返事してましたが
もう後数年でついてこない年齢なので
今からでも挽回して思い出作りをしたいです🥺
コテージには体験教室がたくさんあるので
そうゆうのも申しこみたいと思います♪- 5月13日

うー
うちはあんまりお金をかけて豪華にって感じにはしないですが、いろんなところには行きます⭐️
去年はレジャーで年間で50万くらい使ってました
最近はキャンプが多めですがここのところ月2くらいで行ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
50万円でも十分だと思います🥺
うちは夏休み思う存分楽しませるために今から張り切ってますが
コロナの為選択肢が少なくて😩
キャンプやバーベキューの頻度が増えそうです🤩- 5月13日

yossy
我が家は、夫が自営のため、その時の収入により、予算無しです😅
先日、県内で2泊3日で15万ぐらいでした。
夏も、仕事が忙しいので、週1近場の日帰り旅行の予定です。おそらく、1回1-2万程度なので、計10万-15万ぐらいだと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはりそれくらいしますね😭
うちも今の所夏休みの5回の休みで30万円くらいいきそうです🥶
けど今まで怠けていたぶん
親のつとめを果たしたいと思います😓- 5月13日

はじめてのママリ🔰
小さいうちはお泊まりが少なく、県外でも1日コースで色々行きました!!
なので子供達はそこまでお金かからず色々いってた感じです✨
数ヶ月に1回ぐらい、動物園や水族館やテーマパーク、自然と触れ合えるような牧場やらなんやらと・・・。
コロナになってから上が小学生とかだったので地元のテーマパークや温泉、川遊びやら沢山してますが、お金はあまりかからず
お泊まりは去年1回で10万ぐらいだったと思います。
今年も行けなさそうですが・・・
1回につき10万位はかかるかなと思います☺
県内だと泊まるところ、観光名所などもある程度限られてくるので💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
うちもちょこちょこお出かけ程度なら行ってましたが
モールや有料のちょっとした公園ばかりで😢
今年は限られた中でも
最大限にストレス発散+思い出の更新をできたらなと😊
さいわい県内には遊ぶ所がたくさんあるので人混みをなるべく避けつつ行けたらなと🙁
コロナさえなければもっと制限ないのですが今は仕方ないですね😩- 5月13日

ママリ🔰
夫婦ともに夏も冬も10連休くらいとれるので、年1回海外、年2〜3回国内旅行に行っています☺️
今はコロナで我慢中ですが、また落ち着いたら行きたいと思っています😊

K.mama𓇼𓆉
大型連休は基本連泊するので1人5万位のとこと考えて1回の大型連休で30万〜ぐらいですかね🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私も周りは海外や沖縄など
色んな経験、体験をしているのに夫の休みがないからと
本当に申し訳ないことをしたと反省しています😣
本当に可哀想なことをしました
うちも後数年たたないうちに着いてこない年齢になりそうです😭
今年は夫を置いてでも
3人でも何とか出る予定です😔
150万円ですか!
それ以上の感動や得る物がありますね、参考にします🥺