※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんママ
子育て・グッズ

息子がおもちゃをサークル外に落とす行動について、なぜそうするのか疑問があります。壊れそうなおもちゃも落とされているため、心配です。この行動は一般的なことなのでしょうか。

息子の行動について質問です。
息子はいつも広いサークルの中に入れて自由に遊ばせてます。
その中に、おもちゃとかも全部入れてるのですが、結構前から、おもちゃをサークルの外に落とします。
手で掴めるものなら何でも。
中に入れても外に出されて、入れて出されての繰り返しです。音が鳴るようなおもちゃとかも落とされるので、壊れそうです、、、。壊れても仕方ないなーとは思っていますが。
なんで落とすんでしょう。
これは、あるあるですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も、甥っ子たちも落とすブームありましたよ!

  • ぼんママ

    ぼんママ

    ブームなんですね!!
    息子のブームはまだまだ続きそうです、、、😂💦

    • 5月13日
deleted user

外に出すとママが拾ってくれるのが楽しいとか、サークルの外で遊びたいとかですかね?
なんでも興味が出てくる頃なので、今までと同じ遊びでは飽きてしまってるのかもしれないですね💦

  • ぼんママ

    ぼんママ

    かまってちゃんな時は余計に落としてる気もします💦
    遊び方も月齢と共に変えていかなきゃですね😣💦

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

子供が捨てたものを拾って親が渡すのは愛情表現だと子供は思うみたいですよ。
拾わなかったら愛情ないんだー的な、構ってくれてないって認識されることもあるみたいです。

  • ぼんママ

    ぼんママ

    そうなんですか😲!知らなかったです💦片付けても何回もやられた時は、またすぐやるし、って拾わない時もありました😣

    • 5月13日
なの

あるあるですよ!☺️
ものを手放せるようになるのも成長ですよ✨

  • ぼんママ

    ぼんママ

    あるあると聞けて安心しました✨!
    成長なんですね😊
    良かったです!

    • 5月13日
カルピス

今でもよくしてます!
ベビーゲートしてたらおもちゃ投げ入れてきたり、キッチンのシンクや洗面台にも何でも入れてきます😅

  • ぼんママ

    ぼんママ

    片付けが大変ですよね😂💦💦
    うちの子も当分は続くと思います💦

    • 5月13日