
コメント

退会ユーザー
次男が発達クリニック通院してます。
まず聞かれることは赤ちゃんの時からの成長でした。
首座り、ハイハイ、お座り等はいつしたかを順番に。
検診での対応。いつ頃からそのことについて気になりだしたか。
現在の様子 でした。
どのくらい言葉の理解力があるか、話せるか、家での様子。
母子手帳等見ながらメモしていくともし聞かれた時すぐに答えられると思います。
退会ユーザー
次男が発達クリニック通院してます。
まず聞かれることは赤ちゃんの時からの成長でした。
首座り、ハイハイ、お座り等はいつしたかを順番に。
検診での対応。いつ頃からそのことについて気になりだしたか。
現在の様子 でした。
どのくらい言葉の理解力があるか、話せるか、家での様子。
母子手帳等見ながらメモしていくともし聞かれた時すぐに答えられると思います。
「3歳」に関する質問
トイトレ。 3歳になったばかりの女の子です。 3ヶ月前から、親がトイレに連れていって座らせればおしっこできるようになりました。 今は布パンツで過ごしてるのですが、自分からおしっこしたいと言わないので、私たち親…
3歳3ヶ月の娘がいます。お家では、おしっこであればトイレでできて、外出先でもママとであればできます。 ただ、保育園ではトイレではできたことがなく、 聞いてみると「皆がいるから…」とのこと。 トイレを見られるのが…
数字が書けないのは成長が遅いのでしょうか? 3歳4ヶ月なりたて。早生まれの年少さんです。 子供の保育園の学習で数字を書くドリルが出たそうです。 息子は数はわかるのですが、書くことができなかったようで、先生に「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あっちゃん
ありがとうございます🙇♀️
助かりました!
参考にさせていただきます。