妊娠・出産 産後4ヶ月で、生理予定日が近いですが、1週間前から茶おりが続いています。量は少ないが毎日続くので不安です。排卵日付近に始まり、1週間も続くので、産後のホルモンバランスの乱れが原因か不安です。 産後4ヶ月です。 生理予定日はもうそろそろなのですが、 1週間前から茶おりがダラダラと続いています。 量は少ないのですが、毎日あるので不安です。 ホルモンバランスの乱れなのか、ちょうど排卵日付近に 始まったので最初は排卵出血と思いましたが1週間も続くから謎です😭 産後は乱れやすいのでしょうか? 最終更新:2021年5月13日 お気に入り 排卵日 生理予定日 産後 茶おり 排卵出血 ○(4歳2ヶ月) コメント ままり 母乳だとなかなか生理が始まらないと聞きますよね! 私ももうすぐ産後4ヶ月ですが、生理はきていません。おりものが出る程度できそうな感じもありません… 5月13日 ○ 回答ありがとうございます!混合育児なのですが実は産後1ヶ月で生理きてて、そこから毎月不規則で💦 5月13日 ままり 一か月できたのですね✨生理不規則だとストレスになりますよね😭早く安定しますように🙏 5月13日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・茶おりに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
○
回答ありがとうございます!混合育児なのですが実は産後1ヶ月で生理きてて、そこから毎月不規則で💦
ままり
一か月できたのですね✨生理不規則だとストレスになりますよね😭早く安定しますように🙏