
コメント

mamama
それは切ないですね涙
息子に言われたら…と考えたらウルウルしちゃいました。
保育園まで送迎されてる他のママを見て羨ましくなっちゃったのかなぁ💦
私だったら、バス楽しいじゃん!ママ乗りたいけどなー!とか言ってゴマかして暫く様子みます。
それでも寂しがるようだったら、頑張って送迎します!仕事場にも相談します。
因みに私も似たような事があって、会社に相談して勤務時間変えてもらいました😊
mamama
それは切ないですね涙
息子に言われたら…と考えたらウルウルしちゃいました。
保育園まで送迎されてる他のママを見て羨ましくなっちゃったのかなぁ💦
私だったら、バス楽しいじゃん!ママ乗りたいけどなー!とか言ってゴマかして暫く様子みます。
それでも寂しがるようだったら、頑張って送迎します!仕事場にも相談します。
因みに私も似たような事があって、会社に相談して勤務時間変えてもらいました😊
「保育園」に関する質問
朝起きたら長男のコメカミ部分に赤く縦線が入ってて どーしたの?って本人に聞いてもわかんないっていうから 夜寝る前に次男と布団でおもちゃ持ちながら寝てたから おもちゃが顔の近くにあって擦ったのかな?って思って …
1歳5ヶ月まだ歩かないし喋りません あったあったは言えますがちゃんとした言葉は 発さないし 歩くのも怖がってぜったいお尻をどっかに付けてたり おもちゃを持って歩いたりしかできず 遅れているのかなと心配になっていま…
保育園での名前の呼び方について 保育園での名前の呼ばれ方に少しモヤモヤします。 私の子は1歳になりたての男の子なのですが、先生たちから「○○ちゃん」と呼ばれています。家では○○くんと呼んでおり、入園前の面談でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あくび
コメントありがとうございます。
ホントに切なくて
罪悪感が凄いのです。
どうしてこんな嫌がる息子を
無理に保育園に行かせなきゃならないのか、、とか思ってしまったり、、。(私が悪いんですが)
ただ、ずっと泣きじゃくってますが
バスが来たらケロっとしてるので、、とりあえず甘えたいだけなのかな?と思うようにはしています。
帰って来たらまた寂しいと言いますが、。
バス通園、保育園楽しいことたくさん伝え、
帰って来たら何して遊ぼうか?等で
ごまかしてみます。