※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子別室で寂しく、授乳の短時間しか会えず涙が止まりません。元気に育ちますように。

産後2日ですが母子別室のため寂しくてたまりません。😭
授乳の時の短時間しか会えず涙が止まりません😭
何事もなく元気に育ちますように🙏💓

コメント

ジル

出産お疲れ様です!
身体を休めるために別室にしていると思って頑張ってください❤️
退院したらいっぱい赤ちゃんと過ごす時間はできるので、今はご自身を大切にしてくださいね💕

くま

お疲れ様です。おめでとうございます💕
産後って涙腺崩壊してますよね。寝姿見て泣く、乳飲んで泣く、可愛くて泣く、どうしていいか分からず泣く。産んだとこは、母子同室でも別室でもよかったんですが、一緒にいれば可愛くて泣くし、少し寝たいから預ければ寂しくって泣くし、多分子より泣いてました笑
離れてる間は、無理だと思いますが、ゆっくり寝られてください(^^)

あずき

御出産おめでとうございます🎊
別室寂しいですよね。
私は同室でしたが息子が未熟児で多血症、黄疸といろんなことが重なり同室するまで4.5日かかりました。
私自身も貧血や妊娠による血栓症の治療で母子共に退院まで2週間かかりましたが同室になるまで毎日泣いていました。
ですが退院して育児が始まった今こそ言えるのは
今のうちに寝れる時に寝て身体休めてください♪
赤ちゃん元気です!育児が始まると毎日寝不足になるので今たくさん寝て回復してください♥︎︎∗︎*゚

にゅん

おめでとうございます👏
うちは二人とも母子別室だったのですが、毎回院長は『母体をしっかり休ませて回復させること。退院してから大変なんだから』と言っていました。
母子同室だと気になって気になって寝れない休まないことが多くて子宮復古に時間がかかることがあるそうです🤔
私は別室で今だけ自分の休み時間!ラッキー!って思って楽しんでました😊
面会時間中ならガラス越しでも見れますし😄
夜間も基本的には寝かせてくれるので体力回復は早かったと思います。
たくさん寝て身体休めてくださいね🤗

m75

出産おめでとうございます💓
私も昨日出産しました!
流石に昨日は出産当日だったので別室でしたがそれでも寂しかったです😭💧
私の病院は今日から基本同室なのですが、それも不安でたまりません😭