※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

コープ宅配について、どのサービスを選ぶべきか悩んでいます。各サービスの違いが分からず、保険に関する手続きも気になります。利用者の方に教えていただきたいです。

コープ宅配について伺いたいです🤔
この度出産にあたり、コープ宅配したいなと思っているのですが、調べたら私の住んでる地区ではコープ自然派、地区の生活共同組合い含め5種類くらいあるのですが、どのように決めればいいのでしょうか?💦
内容がそれぞれ全く違うんですかね??
サンプルチラシとかみてもどれも違いが分からず。。

あとコープの保険に入っているのですが、それに関しては登録時等に何か言わないといけなかったりするのでしょうか?

利用されてる方教えて頂きたいです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

コープ、2種類あります。
ひとつは自然派みたいなとこ、もうひとつは普通?の生協です。
子どもの為になるべく自然な物、ハムベーコンなど無添加の物を、って自然派の方にしてるママ友もいます。
私は普段の買い物の延長なので普通の生協です。ちなみに保険も生協で、組合員カード作ったので、組合員番号ありました。その番号が個配の登録の時も使われましたよ(^○^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます‼️
    普通の生協と名がついてるものでも対象の地区のが三種類くらいあるんですが、地域によって違うんですかね?😭💦その場合は一番近場そうなところで頼めばいいでしょうか?

    組合番号あった気がします🤔
    保険の資料も見直してみます!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域によって違いそう。
    近いところの生協に電話して違いを聞いてみてもいいと思います!
    回答にならずすみません^^;

    • 5月13日