
8ヶ月の息子が離乳食中におかゆを食べると雄叫びをします。他の食材では無言で食べています。喜んでいるのでしょうか?
離乳食中の雄叫びについて
8ヶ月の息子は離乳食中、おかゆを食べると、雄叫びをあげます。
もともと元気でゲラゲラ笑い、調子が良いと叫ぶ子ですが、離乳食中おかゆを食べたときだけ、叫びます。怒ってる感じでも、喜んでる感じでもないです。実際はうーーー!とか、んーーー!て叫びますが、イメージでは、うぉおおお\( °□° )/て感じです。両手も広げます。
喉乾いてるのかな?と思ってお茶をあげたり、白米が嫌なのかな?と思って納豆や野菜をまぜても同じです。
他の食材を食べたときは無言でスンとしてます。
食べ続けはするので、喜んでいるんでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰

三児のママ👦
白米大好きで美味しいってことじゃないですかね?😆笑

はじめてのママリ🔰
可愛い過ぎる♡テンションが上がった時に見られる行動ですよね!(笑)
きっとお粥うんまー\(°ロ°)/ですね🥣
食べない時以外は美味しいと考えて良いかと♪
喜怒哀楽が分かりづらいお年頃ですよね!?うちもどっち⁈っていつもなってます(笑)
しばらく経つとそのリアクションも無くなっちゃうと思うので動画撮って保存しときましょ(=゚ω゚)ノ♡

ははぐま
もっと食べたいよー!っていう雄叫びかなと思います😊

ママリ
か、かわいい♥
うちの娘なんて、そのころは無表情でもぐもぐし、突然謎のスイッチ入ってキレだす。笑
ばっかりだったので、羨ましいです🤣
絶対美味しいんですよ〜💕

はじめてのママリ🔰
わかります、同じですww🤣
おっお米好きなのか!?😎と思っていて、実際にお米の方が進み良いです🤣

はじめてのママリ
うちの子無反応だったので、可愛すぎますね🤣🤣
主さんも名前がもろ⭐︎hey!yeah!と元気なので、遺伝でしょうか🤣🤣🤣笑
笑いをありがとうございます(笑)

りっくん
もっとくれーーー!
ですかね😂
ウチはバナナの時だけバンボ叩いて
はーーやーーくーー!
します😂

ソラポ
わ、一緒です😄うちもおかゆだけ「んおーーー」と叫んでた時期がありましたよ!え、米が気に入らないのかな?それは困る💦叫ぶ原因はわからずでしたが、食べはするのでそのまま食べさせてましたけど、今はそういえば叫ばなくなりました😂

はじめてのママリ🔰
めっっちゃくちゃうるさいので嫌いなのかどうなのか心配ですが、安心しました(^o^)!
皆様ありがとうございました★
コメント