
3歳の子どもを抱っこ紐で運ぶのは無理でしょうか。明日、雨の日に15分歩く必要があり、時間がないため抱っこ紐を考えています。13キロの体重ですが、どう思いますか。
3歳で抱っこ紐って…無理がありますかね😓?
明日歩いて15分(大人の足で)ほどのところに出かけなくてはならないのですが、雨が降るとのことで悩んでます。普段は雨の日はカッパを着せて歩かせているんですが、明日は朝が早いためゆっくり歩いている時間もなく…💦思い切って抱っこ紐に入れてサッと歩いてっちゃった方が楽かな?!と今思い立ったのですが笑
さすがに3歳で抱っこ紐はきついですかね…13キロあります。
車やベビーカーはありません😩
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)

はる
上の子は3歳すぎてもたまにしてましたよ😂
座高が高くなってるので顔の目の前に子供の頭がきてかなり邪魔ですが、その方が早いし、だっこーって言われて何もなしで抱っこするより紐に入れたほうが楽です😂

みい☺︎
抱っこ紐もだいたいの体重制限ありましたよね?笑
普通に抱っこかおんぶするか…ですね😂

ママリ
真ん中の子が発達障害で多動があるので行動抑制する為にも場面によって3歳半まで抱っこ紐使ってました💦
周りから「大きいね〜」と言われるし抱っこ紐外した後の腰痛も凄かったですが、気にしてられん!と思って使用可能体重のうちは抱っこ紐してました(笑)

りぃな
小柄ならギリ大丈夫かも?
抱っこじゃなくておんぶが良さそうですね!
コメント