※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーとちゃん
子育て・グッズ

20日の娘が首や後頭部が熱い。体温は36.8-37.5度。服装に気を付けているが、心配。同じ経験の方いますか?

生後20日の娘を育てています!
泣いてぐずる時や、
手足をバタバタさせ興奮している時など、
首や後頭部がものすごい熱い時があります😭
服は短肌着1枚か、短肌着+長肌着で過ごしており、
ぐずりなどないときは落ち着いているので、
快適な服で過ごせていると思います。
首や頭部が熱い時心配で、
体温を測ると36.8-37.5度でおさまっています。
手足や体幹はそんなに熱くありません😭😭

シッズは暑くさせると起きやすい、など見たので
心配です、、、、
うちの子だけでしょうか😢?

コメント

ママリ

うちの子もグズグズして
泣いてるとき首の後ろとか
めちゃめちゃ熱いです🥺

  • はーとちゃん

    はーとちゃん

    同じでよかったです😢💓
    なにか対応していますか😢?

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    特になにもしてないです💦
    汗かいてたら濡れたガーゼで
    拭き取る程度です🥺
    なにも参考にならなくてすみません😭

    • 5月12日
  • はーとちゃん

    はーとちゃん

    わたしもです😭😭!
    その都度対応していくしかなさそうですね😢
    お互い頑張りましょう😭💓

    • 5月12日
deleted user

沖縄とか暑い地域ですかね?
関東ですが、新生児に短肌着、長肌着のみは
まだ寒くないですかね?
保育士ですが…突然死は暖めすぎでも確率あがるように
低すぎても確率あがりますよ💦
新生児期は+1枚目安ですよ♪

体温調整が未熟なので、一部が暑く
なることはよくありますよ!
特にぐずると力がはいるので。。
乳児のうちは眠くても手足が熱く
なったり、逆に手足は氷のように
冷たくても身体中心部は温かかったり
通常反応かと♪

  • はーとちゃん

    はーとちゃん

    北関東に住んでいます😭
    そうなのですね😳😳?!
    暑すぎは良くない、とばかり考えていました😭反省

    手足はいつも冷たいです😢
    お洋服や掛け物の調整難しいですね😢😢

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    都内も今日とかは特に寒いので…
    新生児期に短長2枚肌着があるのは
    必要であるということなので、明日も
    冷えそうなので肌着だけだはなく
    洋服も着せてあげるとよいかと☺️
    3ヶ月頃までに風邪引くと重症化しやすいので
    大変ですが、こまめに掛けもので
    調整してあげるとよいかと♪

    • 5月12日
  • はーとちゃん

    はーとちゃん

    暑そうだったら脱がす・掛け物減らす、それで寒そうならまた着させる・掛け物かける、、、などその都度対応しなきゃいけないってことなんですね😭😭?!
    伺えてよかったです😢!
    ありがとうございます😭🙏🏻💓

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね😅体温調整が上手くできない
    時期は特に大変ですが、今の時期は寒暖差が
    激しいので取りあえず洋服は着せてあげて、
    おくるみなどで調整してあげるとよいかと🤗
    でもあまり神経質になると疲れるので
    授乳やおむつ交換の度に冷えてないか、
    汗かきすぎてないかの確認程度で大丈夫ですよ♪
    新生児育児大変ですが、体調崩さないように
    してくださいね🥰おやすみなさい💤

    • 5月12日