※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

2歳の娘が野菜を食べない悩みです。無理に食べさせなくても大丈夫か心配。どうやって克服したか教えてください。

2歳になったばかりの娘のことでご相談があります。
1歳を過ぎたあたりから野菜を食べません💦
保育園に通っていますが、ほぼ野菜は残してきます。
味噌汁に入ってると食べさせたら食べますが、自ら食べようとしません。
トマトも苦手でケチャップも苦手なのでオムライスも食べず、カレーライスも苦手なようで食べません。
ネットでは無理に食べさせなくても、周りを見て自分が食べてないのは変なんだと気がつくまで食べさせなくても良いと書いてありますが、本当にそうなのか心配です。
毎日毎日ご飯のたびに好きは物を食べその後はなかなか食べようとせずしまいには泣いて泣いて、私も食事が苦痛です。
どのようにして野菜嫌いを克服させましたか?
娘の機嫌をとるのも嫌になってもう疲れ果ててます。

コメント

deleted user

本当にネットに書いてるその通りです!!
うちも偏食すごいです。
1歳3ヶ月で保育園入りましたが
給食完食したことないです。
ネットには周りが食べてたら食べるって書いてるけど、食べないし!
ってずーーっと思ってました。
3歳から幼稚園ですが、やっと色々食べるようになってきましたよー😢❤️
偏食でも体重身長問題なく育ってます👍😋

  • あお

    あお

    そうなんですね😭
    食べなくても毎食野菜は出してましたか??
    あと野菜食べとは勧めたりはしてましたか?

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    食べなくても出してました!
    これ美味しいよ〜ちゃんと食べよね!
    と声かけだけはしてました◎

    • 5月12日
  • あお

    あお

    お優しい😭💦
    私毎日毎日つらくてなんで食べないの?とか怒ってしまって💦

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そんな時もありましたよ!!!笑
    無理やり口の中突っ込んで泣かせたことも...😢
    旦那に、いつかは食う!と言われてから吹っ切れました笑
    お母さんも疲れてるんですよ😀
    ちゃんと食べてほしい気持ちわかります。残されたプレートのご飯捨てるのも悲しかったですもん!

    でもいつかは食う!です!笑

    • 5月12日
  • あお

    あお

    なんで食べさせたいかも分からなくて、nuuさんの育ってますという言葉で、あー食事は身体の成長のために必要なものだったんだなーって思い出しました。ありがとうございました⭐️
    なんか私疲れてるなーって思いました。話しを聞いてくれてありがとうございました。

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

うちも凄く偏食で今年から幼稚園行ってますが、全部は食べないけど食べてることは食べるみたいなのでもう任せてますw
自宅で見てたときは肉も野菜も食べなくて工夫しても食べなかったのでもう食べるものをあげてました!
勝手に大きくなるしもういいやーと思い始めたころに肉食べたりコロッケとかの揚げ物、魚食べるようになったのであまり気にしなくていいと思います😊😊ご飯の時間が嫌いになった方があとから大変やと思うので今はしょうがないと思ってお母さんもあまり無理なさらずに😭

  • あお

    あお

    もう泣けてきました💦
    お優しい言葉ありがとうございます😭
    もうこんな母で娘いやだろーなとかまで考えちゃって。
    なんで野菜食べさせたいかも分からないぐらい悩んでしまってて。
    すみません。まとまりのない文章で。

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上が未だにまともに食べないのに下の子が離乳食始まったので2倍また悩まなあかんのかーと思うとゾッとしますが、いつかは食べるし、私も小さいときはピーマン食べなかったし未だにグリーンピース食べへんしwと思ったら大人は自分の意思で嫌いなものは食べないけど子供は食べたくなくても食べなさい!って怒られながら食べさすのもなってw好きな物だけで十分ですよ😊納豆とご飯だけの日なんてざらにありますw

    • 5月12日
  • あお

    あお

    そうですよね。私だっていくら苦手なのに、って今やっと思えました💦
    お話し聞いていただきありがとうございました😊

    • 5月12日