
コメント

ずんこ(30)
私も完全に後者です😭
子どもが風邪引くともれなく移ります😭今もです😭😭一緒に寝てたら移らないの無理じゃないですか?🤣
お大事にしてくださいね💦💦

かーくんまま
私だけだと思ってました😭
わ不謹慎かもしれませんが
お仲間が居て安心しました😭❤️
産後1年は外出もほぼしてなかったのに
数ヶ月に1回胃腸炎になったり
未だに風邪すぐひいたりしてます😭
いつか強くなれるのか不安です😨
-
ゴメス
わかるわかるー!!って仲間意識芽生えちゃいますよね😂
本当に下手したら毎シーズン体調崩してないか⁉ってレベルです💧
風邪以外にもノイローゼでめまい起こしたり…
自分弱いなぁってイヤになります😓- 5月12日

はる🌼
分娩台に免疫置いてきたんかってくらい風邪ひきやすくなりました😂
ストレスと寝不足が原因なんですかね😂年4回は風邪引いてます💦子どもと共倒れも辛いけど、子ども元気なのにこっちが倒れてるときも地獄ですよね💦💦
風邪ひかない人の生活習慣知りたいです💦
-
ゴメス
分娩台に!!🤣🤣🤣
そしたら私も胎盤と一緒に免疫出ちゃったのかも(笑)
まさにストレスと寝不足ですね💧
子供育ててると年中緊張状態ですもんね😖
子供元気で自分の体調悪いとツライですよね〜😭
私夜ふかしなので…ちゃんと自己管理できてる方々は夜早く寝てるんでしょうね…- 5月12日
ゴメス
ありがとうございます😢
自分が倒れたら大変なことになるって気合いと緊張感で身体強くなったってママさん達がいる一方、娘産んだ年から体調崩さない年が無い自分が自分で情けなくて(泣)
そうなんですよね〜うちも娘と一緒に寝てるのは私なので、旦那よりはうつりやすいんですかね。
ずんこ(30)
緊張感!!たしかに私緊張感はないです😂え、だから風邪貰うのかな…?笑 私的には子どもの世話に追われて自分のケアは後回しになっちゃって油断?して風邪ひくみたいなイメージもあります!
私も毎年倒れない程度に体調崩してますよ😭子どもが持ってくる菌は強力らしいです😂😂
子どもが強くなれば私たちも毎年体調崩すこともなくなるのかなーと期待です🥺💕
ゴメス
子供の胃腸風邪とかキョーレツですよね😱
常に気張ってて逆に疲れで感染する説もあるんじゃないかな〜と私も思ってます(笑)
今年は幼稚園入園イヤーですし、娘がたんまりウイルスもらってくるでしょうから母子共に強くなれ!!ですね😅