

退会ユーザー
6月から入りたいですって言いましたが、余裕で入れました

退会ユーザー
うちの市ではやっぱり0歳児4月が1番入園しやすいみたいです。
でもうちはいわゆる激戦区ではないので、今年1歳児クラス求職中で入園出来ました。
コロナの影響があり、今年度の申し込みが少なかったようで、なんとか入れた感じでしたが。
やっぱりどういう状況かは一度市役所で確認した方が判断しやすいかなと思います💦

ママリ
うちは待機児童多い地域なのと、入りたい保育園が凄く人気なところだったので上の子は8ヶ月で保育園入りました。入れるかの状況とか調べた方がいいですよ。案外0歳児だと園によっては入れるところもあるので役所で聞いた方が確実です。

退会ユーザー
うちの地域は1歳児クラスの方が0歳歳児クラスより入りやすいです。
そういうところもあるので確認されると良いと思いますよ😊
コメント