

ボロボロ
オムツを変えてあげてました!☺️

ji-ko
うちの子も眠いときは何しても全く起きなかったです。脇をくすぐる、足の裏くすぐる、オムツ替える、着替えさせる、抱っこしておーい起きてーって話しかける、いろいろやりましたが起きても授乳すると2吸いくらいで寝るので途中から諦めました😂
-
まま
いっしょですね…
大変ですよね
飲まない時は、その分ミルクをたくさん作って飲ませてましたか?
自分のおっぱいが張ってしまったりしませんか?- 5月12日
-
ji-ko
入院中に体重が減ってしまっていたのでミルクも足すように言われてあげていました。
1ヶ月検診まで母乳の後にプラス40ミリずつあげていましたが、母乳の後すぐ寝てしまうこともありあげたりあげなかったりです。1ヶ月検診で体重が増えていたのでそこから完母にしました。
特に夜は全然起きなくて5~6時間くらい授乳間隔空いてしまうので寝起きはめちゃめちゃ張って痛かったです😭なので圧抜き程度に搾乳して捨ててました。- 5月12日
-
まま
1ヶ月検診後は、ミルクを足さなくても体重が減ることはなかったですか?
母乳は飲まなくても、ミルクならゴクゴク飲むことがあって、少し悲しいです…(T . T)哺乳瓶のミルクは飲みやすいからでしょうか…
私もゆくゆくは出来れば完母でいきたいですが、こんなに寝る子だと、母乳だけでは難しいのではないかと心配です。- 5月13日
コメント