※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年少クラスのしつけについて、厳しいと感じている。神経質な性格で、息子には過剰なしつけは不要か悩んでいる。

幼稚園、保育園、こども園での年少クラスのしつけについて。息子が先生の真似や言われてことを家で教えてくれますが、
・手はお膝
・きをつけ
・手洗いは動かないで後ろに並ぶ
・洗った手はポケットタオルで拭く
・ご飯の時しゃべらない
・園内で走らない
・大声出さない
・迎え時は 先生さようなら皆さんさようなら、を1人ずつ気をつけ&礼でする

などなど確かに大事なマナーでしつけなのですが、割と厳しめですか?年少でこの程度は、そんなことないでしょうか。
もちろん教えてくださるのは有り難いです。が、元々少し神経質な性格なので、こうしなきゃだめだと思い過ぎるのもあんまりよくないかなぁと思って。
ぜひ教えてください!

コメント

かなママ

うちは保育園なので最後の1人ずつ…と言うのはやってませんが、ほぼこんな感じです!
前にいた保育園は全くこういう感じではなく、ダラダラでしたね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!そうなのですね、少し安心しました✨
    補足に書いた通り我が家もそうでした。だらだら自由も、、という感じでしたがキツキツ窮屈な園生活じゃないか少し不安になりました。
    当たり前のマナーなので大事ですしありがたいので、子供言うことだけに囚われないようにしようと思います🙇‍♀️
    ありがとうございました!!

    • 5月12日
deleted user

年少でどこまで集団で細かくやるか、園ごとの特色になってくるのかなと。
やはりお勉強系が強い幼稚園ですと、生活マナー?日常生活集団での生活しっかりと最初からやるイメージですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!やはり園にもよりますよね。
    当たり前のマナーなのですがあまり窮屈な園生活だと、、と心配になってしまいました。

    • 5月12日
KR mama

一つ一つを列挙すると、
色々細かくて多い印象にも見えますが、
全て当たり前のことを教えてくださっていると感じますよ。

あと、今はコロナが蔓延してるので、
手洗いのことについてと、ご飯時しゃべらない、大声を出さないというのは
最低限言ってくださるに越したことないかと…😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!確かにそうなのです。当たり前のことですし、コロナの中の保育で必要なことなので感謝すべきことですよね。

    先生のおっしゃることはかなり真面目に聞くタイプなので、すこし窮屈な園生活?年少はこんなものなのかなと思ってしまいました。
    子供言うことだけに囚われないようにしようと思います🙇‍♀️
    ありがとうございます✨

    • 5月12日