
生後7日目の赤ちゃんを混合で育てたいです。授乳中にすぐ寝てしまい、母乳が出ているか不安です。片乳5分2クールはいつまで続ければいいでしょうか?母乳について詳しく教えてください。
生後7日目の赤ちゃんの事で質問です。
母乳よりの混合で育てたいとおもってます。
出産した産院で、一度の授乳で片乳5分ずつを2クールして
といわれてるのですが、授乳中にすぐ寝てしまいます😢
おこしてもすぐ寝てしまうので母乳がでてるのかも不安です😭
片乳5分2クールはいつまで続けたらいいのでしょうか?
1人目は完ミだったので母乳の事についてはまったくわからないので教えてください😭
- ママリ(3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

しおり
1人目は完母でした。まだ生まれて間もないと母乳飲みながら寝ちゃうのはよくありますよね。
飲むのに慣れてくるとある程度飲むようになってくると思います🥺
私は同じように2クールやってましたが、よく飲むようになってからは15分とかもっと吸わせてたりしました笑
おっぱいよく出すためにも水分とってリラックスしてくださいね😊😊
ママリ
寝た場合は起こして飲ませていますか??😭
一回15分ずつ吸わせてたってことですか?!✨
はい!!ありがとうございます❤️❤️
しおり
おっぱいが張って辛い時は起こしてみたりしましたが、起きても飲まないことが多かったです🥲
途中から寝たらラッキーくらいでいました🥰
30分とかで起きちゃったりしたので、おっぱい吸ってる間は寝てくれててご飯食べたりしてました笑
ママリ
なるほど!!ありがとうございます✨
30分ていうのは方乳で30分ですか?!✨
しおり
最終的には片方15分ずつあげてました😇
ママリ
そうなんですね!!参考にさせてもらいます!🥰