
出産後、赤ちゃんと2人で寝る予定。その後、旦那と4人でどう寝るか悩んでいます。上の子は3歳で夜中に腕枕をして寝る習慣あり。現在は3人で川の字で寝ています。
お子さんが2人以上居て、夜一緒に寝てる方、教えてくださいー😭
来月末に、第二子を出産予定です。
出産後、3ヶ月くらい(まとまって寝る様になるまで)は、別室で赤ちゃんと2人で寝ようかと思っていますが、、
それ以降、旦那と4人でどういう順番で寝ようか迷ってます。
やはり皆さん交互でしょうか?
ママが子供に挟まれる感じ?
ちなみに、上の子はもうすぐ3歳になりますが、
夜中は転がって来て腕枕をしないと寝ません😭
ちなみに、今は
シングル+ダブルのマットレスで3人で川の字で寝ています。
- ✳︎ポン太✳︎(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

me
昨日から一緒に寝始めました(^^)
シングル2枚敷いて、ベビー布団敷いてます(^^)
旦那→長男→私→次男です😆❤️

いりたけ🍄
うちはシングルの布団を3つ敷いて、旦那1人、次男1人、私と三男一緒って感じで寝てます!
だけど、気付くと次男も私の布団にいたりするのでシングルに3人で寝てることがしょっちゅうです(笑)
-
✳︎ポン太✳︎
ありがとうございます!
やっぱり、上の子はママにくっつきますよね🤔
身体がバキバキになるのは、避けては通れないのかな…😂
色々、自分が(笑)1番楽な方法を考えてみます✨
ありがとうございました!- 5月12日

ビール
うちもシングル+ダブルで4人で寝ています❗️🌈
パパがシングルで、私と子供2人がダブルって感じです!
真ん中に私が寝て両脇に👧👶。
狭いですけどね😂
-
✳︎ポン太✳︎
やっぱりママにくっつきますよねー!
広さは余るのに、なぜあんなに窮屈で身体が休まらないのか…😭
1秒でも多く自分が楽に休める方法を見つけ出したいと思います!😂
ありがとうございました✨- 5月12日

ママ
新生児から4人同じ部屋で寝ています😊
始めはベビーベッドに下の子、私と娘がダブルベッド、隣のシングル布団に夫で寝ていました!
途中からシングル布団に夫と息子で寝て、夜中に息子がダブルベッドに登ってきて3人で寝ていました💦
狭過ぎて1歳過ぎからシングル布団3枚に4人です!
夫、息子、私、娘か夫、娘、息子、私の順に寝ています😊
-
✳︎ポン太✳︎
やっぱりベビーベッドが1番安全で楽な様ですが…
我が家は置けるスペースがなく、、
ある程度、大きくなって転がっててくれれば良いのですが、やはり新生児期〜寝返りがちゃんと出来るまでは、どうにかしないとなぁ〜と考えてます🤔
参考にさせていただきます!
ありがとうございました✨- 5月12日

ゆんた
新生児時期とかは、
赤ちゃん私上の子主人の順で寝てましたよ😃
上の子寝相悪いので🤣💦
今は私子どもたち主人の順です。対抗できるようになってきた頃?10ヶ月とかくらいだったかに移動させました。
その頃はシングル2枚で4人寝てました😂
-
✳︎ポン太✳︎
やっぱり、動ける様になるまでは赤ちゃんは端っこが良いですよねー🤔
そこに上の子がべったりと考えると…
ゾッとします😱笑
なるべく自分が楽できる方法を見つけ出したいと思います😂
ありがとうございました✨- 5月12日

かのん
うちは、スペースの問題で上の子→私→下の子で寝ていて、足元に横向きに布団敷いて旦那が寝てます(笑)
-
✳︎ポン太✳︎
ありがとうございます!
どちらにせよ、子供達はママにベッタリですもんね😂
うちも旦那は子供の横には居ますが…
謎のスペースが空いてます!笑
いかに自分が休めるか…
そればかり考えています😅笑- 5月12日
✳︎ポン太✳︎
ありがとうございます!
やっぱりそういう順番になりますよねー🤔
ベビー布団かぁ…
検討してみます🙏ありがとうございます😂