
コメント

chiroko
うちもそんなでした〜❗️
午前中はずっと抱っこしたままとか(^^;)
家事はあまりぐずらない午前中の早い時間とか、長く寝てくれた時とかにしてました。
あとは…
多少泣いても上の子の世話で相手出来ないこともありましたf^_^;)

hana*hana
まさに今そんな感じです(;´д`)
夜はほんとにグッスリで、まだ昼夜の区別付いてないはずなのになぜ!?って感じです😢
昼間は寝かしつけても5分くらいで悲鳴あげたり、ふにゃふにゃ言い出して、1時間寝たらラッキーって感じです。
同じく何にも出来ず、晩ごはんも米を炊いて味噌汁しか作れない日が多々あります😢
今も抱っこしながら携帯打ってます(T_T)
起きてても機嫌が悪いときもあれば、機嫌よく遊んでる時もあって、予定が立ちません😩
-
あお
仲間ですね〜つらいですよね〜σ^_^;、、
私もご飯諦めてます(~_~;)いつも一食とか、軽くとかになっちゃいます。もう慣れましたが。- 9月5日
-
hana*hana
今日は添い寝で腕枕してあげたらなんと昼なのに一時間半寝てくれてます❗
私の腕が限界を迎えて、たった今腕枕は解除しましたが、まだ寝てます(´∇`)
安心して眠れてるのかしら!?
良ければお試しください!- 9月5日
あお
同じ方がいてよかったです(~_~;)もう、本当にお手上げです。。おっぱい、抱っこ、オムツ変えてもダメでσ^_^;あやしてあやして、次の授乳。耐えてお風呂の時間で、ようやく寝てくれる感じです(~_~;)