
胎動が少なくなり、りんご病の心配もある状況で、胎動の正常な感じやりんご病の影響について不安があります。
ここ二、三日胎動が少なくなった気がします。
今日は起きてから全く感じてません。
昨日は昼間に映画をみてるときに微かな胎動があり
あ、久しぶりかもという感じでした(´・_・`)
お腹をひやりと触ってみると冷たいので
腹帯などであっためてみていますが、
この時期こんなに感じなくて大丈夫なのでしょうか?
上の子の保育園のクラスでりんご病が流行っているらしく
大人にも感染してるので
気をつけてくださいと言われました。
先週の火曜日にうちの子も夜中発熱がありましたが
次の日の夕方には下がり発疹もありません。。
大人だと症状に気づかず感染してて
胎児が……というのをネットで見て
うちの子も、あの発熱がりんご病だったなら
ほぼ高い確率でやばいかも…と思い
余計不安になってきました。
皆さんのこの時期の胎動はどんな感じでしたか?(>_<)
長文になりすみません。。
- まま12(8歳, 13歳)
コメント

Yuzu*mama
私は産院から半日胎動を感じなかったらすぐに連絡するように言われていました(・・;)

まま12
ちなみにこれはりんご病とは別でたまたま蚊に刺されをかきすぎただけでしょうか?(>_<)すぐ腫れは引きました

まま12
数分後に別の場所にも。。
この頃には一枚目の腫れはひいていました。
これもわりとすぐ引きました。。

退会ユーザー
蕁麻疹じゃないですか?
まま12
半日感じないなんて今までも普通にあり、夜寝る前に感じる程度でした。。
それでも先週の検診時には元気だったし、初期の頃に何でもないことで連絡して診てもらっていたのでなんか連絡し辛くて……(>_<)
Yuzu*mama
普段からあまり動かない赤ちゃんなんですね☻
私の場合は常にポコポコ動いていたので、3時間胎動がないだけで不安でした(・・;)
連絡し辛いというのは良く分かります、私もいつも悩んで連絡していました(。-_-。)
でも、何かあってからでは遅いですし、少しでもあれ?って思うようなことがあれば、電話だけでもしてみたらいかがでしょうか?
それで先生が引っかかるようでしたら、診察に来るよう言われるかと思います(^^)
何も無ければ1番ですが……( ; ; )
Yuzu*mama
写真は蕁麻疹ではないでしょうか?
妊娠中や産後はホルモンバランスの関係で少しの刺激でも出易いようです(・・;)
私もしょっちゅう出ていましたが、毎回すぐに引きましたよ☻
まま12
写真は子供の足なんです😂
火曜日に熱が出て金曜日くらいに写真のが出てました(>_<)
まま12
もうこのくらいならポコポコしててもいいくらいなのに最近全然なので障害とかも不安ねす……
電話だけでもしてみようかな…と思います😓
私の脂肪が増えすぎて感じにくいだけとかあるかもですよね😂
Yuzu*mama
そうでしたか、失礼しました(・・;)
甥っ子(4歳半)もよく熱を出して翌日にはケロッとしていることが多いです☻
また、蚊に刺されると写真のように腫れることも多いです(^_^)
そんなに珍しいことではないんじゃないでしょうか?