
コメント

ママリ
わたしは指しゃぶりしてほしくなかったので、無理やりおしゃぶり突っ込んでました笑
あとは違うことに気を逸らしたり…
一時期は指チュパチュパしてましたが、しなくなりました!
カサカサになることはなかったんですが、皮膚科に行ってみたらいいと思います。
薬も口にしても問題ないものがあるのかとか聞いた方がいいかと💦
ママリ
わたしは指しゃぶりしてほしくなかったので、無理やりおしゃぶり突っ込んでました笑
あとは違うことに気を逸らしたり…
一時期は指チュパチュパしてましたが、しなくなりました!
カサカサになることはなかったんですが、皮膚科に行ってみたらいいと思います。
薬も口にしても問題ないものがあるのかとか聞いた方がいいかと💦
「おしゃぶり」に関する質問
おしゃぶりってどうしたら吸ってくれますか? 生後3ヶ月が指吸いしだしてて。 上の子が指を吸ってて辞められず悩んでいるので、下の子は指吸うならおしゃぶりを使って欲しいんですがなかなか吸ってくれず😅
生後5ヶ月、昼寝がバラバラです🥹 朝は大体5時半起き(上の子も早起きで、、)そっから夜まで2.3回寝るのですが、そのうち長いと2.3時間寝ることがあります!そのせいで夜は20時寝5時半起きになってるのか、上の子の影響も…
大泣きやからミルク作ったけど おしゃぶりとかで泣き止んでそのまま寝た時に次起きるまで寝かせたいです その場合ミルクって冷たくなるので後でお湯で温めてあげるのは大丈夫なのでしょうか!?🤔
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりだとギャン泣きでダメです😅
ありがとうございます🙇♀️