
コメント

さっこ
すどうで不妊治療してました。
といっても、すどうではタイミング法のみ行っています。
クロミッドという排卵誘発剤を服用し、排卵をチェックして…という流れです。
何度かしても妊娠できなかった私は紹介状を書いてもらって専門の病院を受診しました。
すどうでは卵幹造影検査などの本格的な検査はできません。
専門の病院にしようか迷われているのなら、経験上最初から赴任治療専門の病院に行くことをおすすめします!
さっこ
すどうで不妊治療してました。
といっても、すどうではタイミング法のみ行っています。
クロミッドという排卵誘発剤を服用し、排卵をチェックして…という流れです。
何度かしても妊娠できなかった私は紹介状を書いてもらって専門の病院を受診しました。
すどうでは卵幹造影検査などの本格的な検査はできません。
専門の病院にしようか迷われているのなら、経験上最初から赴任治療専門の病院に行くことをおすすめします!
「不妊治療」に関する質問
排卵検査薬も毎月しっかり反応していて、生理周期も28日ぴったりほぼズレなし、基礎体温も分かりやすく二層になっている場合、確実に排卵していますよね?🤔 この前不妊治療クリニックで子宮も卵巣も問題ないと言われたの…
相談です。 同僚に妊活することを伝えるべきでしょうか。 前提として 2人目を考えていて、夏頃から妊活してうまくいけば来年の春夏に産めたらいいなと思っています。 受精卵が残っているので移植するつもりです。 同僚…
職場から早く復帰して欲しいと言われており、育休中に2人目妊活しずらいです。。。 不妊治療しなきゃいけないのも周りは知ってるので、妊娠したら育休中に不妊治療してたのか=復帰するつもりないのかと思われそうで💦 実…
妊活人気の質問ランキング
みちゃん♡
返信ありがとうございます♡
そぉーなんですかぁ…。
今直方市にある有馬産婦人科に通っているんですが、そこで多嚢胞性卵巣症候群と診断されて…。
ホルモン検査は正常値との事。
「ストレスで排卵出来てないんだね。
次生理終わって基礎体温見てみよう。」
で、まだ治療開始してないのです…。
やはり最初から専門の病院に行くのがいいんですね。
さっこ
あくまでも私は!ですが。
仕事の関係上、早めにできたらと思っていました。
きっとすぐ妊娠するだろうと思っていましたが中々出来ず、専門の病院にて検査したところ、男性不妊が発覚してびっくり!
どちらに原因があるのか、またはないのかを知ることがまず必要だと私は感じたので、検査はおすすめします!
原因が分かれば、最もいい治療方法を先生と相談して決められますし、最短で妊娠に繋がるとも思いますよ。
私の場合、知ってたらタイミング法で半年以上時間を無駄にせずに済んでいたかもしれないので…。
みちゃん♡
半年っ!!(°д° )!!
長いですね…。
ちなみに、専門の病院ってセントマザーですかぁ?
専門の病院に転院してどれくらいで妊娠出来ましたかぁ?
色々聞いてすみません…。
さっこ
いえいえ、大丈夫ですよ!
情報って欲しいですもんね~。
私はセントマザーでした。
福岡にも色々ありますが、セントマザーが近かったので。
セントマザーに代わってからは7か月程で妊娠しましたよ。
セントマザーも評価別れるところですが、私はよくしていただけたと思います。
みちゃん♡
でも、7ヶ月で妊娠出来たって早いですよね?
羨ましいです♡
普通の病院(内科とか)行くのは何も不安とか思ったりせず行けるのに産婦人科だけは不安、怖いって思っちゃうんですよね…。
実際にさっこさんからセントマザーの話を聞いて行きたいって気持ちは強いのですが…怖くて心細いって思ってしまう自分にイライラしてしまいます(*´•ω•`*)…
話聞いてくださってありがとうございました♡
あたしも早く授かれるように頑張ります(ง •̀_•́)ง
さっこ
セントマザーは事前に院長宛にメールをしてから受診するといいですよー!
確か初診は要予約だったかと思います。
詳しくはセントマザーのホームページを見てみてください。
私も旦那も戦々恐々しながら行きましたが、今では治療頑張ってよかったと思います。
みちゃんさんのところにも赤ちゃんが来ますように!