
1歳の娘のクリ〇リスが大きめか心配。成長と共に大きくなるのか不安。健診では何も指摘なし。個性として気にしなくていいでしょうか?
デリケートな話です。
1歳の娘なのですが、クリ〇リスが少し大きめなような気がするんです😂
割れ目の中には普通にちゃんとおさまってて普段は全然見えないのですが、オムツ替えの時に開いてみると少し大きいのかなと思ったり😂
ネットで調べても大人の女性の平均は5~7mmと書いてありますが子どもは書いてなくて、でもその平均くらいはあるのかなとおもったり😂
今から成長と共に大きくなるのかと思うとどんな大きさになるのかちょっと心配で😭
もちろん個人差はあるとはわかってますが、この子が将来悩まないかとか心配になってしまいます😭
健診では特に何も言われたことはありません😂
個性だと思って気にしなくていいのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

まー
気にするもしないも、してもどうにもなりませんし おっしゃる通り個性ですのでそのままでいいと思います😊
保育士をしていますが、職業柄女の子のオムツ替えで何人も見てきましたが、意外に大きめな子って珍しくないです。
もっと言うと、いわゆるびらびら?の大きさも本当に様々です。
将来気になる、気にならないは本人次第ですし、現時点では検診で何も言われていないなら正常の範囲内なのでしょうから、まったく問題ないです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
たしかに気にしてもどうにもなりませんよね😭
ほんとに十人十色なんですね😳
私は保育士でもないので自分のか娘のしか知らなくて、他の人のを見たこともないし、私がびらびらの部分が大きめで悩んでたこともあり、不安になってしまいました😂
健診でも何も言われてないということは正常範囲なのだと思って気にしないでおきます🙌