
コメント

退会ユーザー
上の子がそうでした。23時間抱っこして1日終えてました…。
泣いたらすぐ抱っこしてませんか?少し泣かせてあげるのも睡眠リズムが整いますよ。
寝かしつけは抱っこではしない方がいいかもしれません。
下の子は頑なに抱っこの寝かしつけをしなかったので今が楽です
退会ユーザー
上の子がそうでした。23時間抱っこして1日終えてました…。
泣いたらすぐ抱っこしてませんか?少し泣かせてあげるのも睡眠リズムが整いますよ。
寝かしつけは抱っこではしない方がいいかもしれません。
下の子は頑なに抱っこの寝かしつけをしなかったので今が楽です
「生後19日」に関する質問
【完母の方、教えてください!】 生後19日目の新生児、母乳量についてです。 スケールがあるので日中は母乳量を測って、不足分はミルクを足す混合にしています。夜は上の子たちの就寝前までミルク、その後朝までは母乳だ…
生後19日目です 乳首が完全におしゃぶり化してしまいました 吸わないと眠れなくなり、外すと起きてしまいます。 完母でやっていますがミルクを足してやっと深い眠りに入ってくれる感じです 対策はやはりおしゃぶり導入…
生後19日 母乳よりの混合 母乳の出についてです🥲 少し長いです💦 8/3に退院してから8/15までは母乳をあげた後の乳首の痛みが辛いことや母乳あまり出ていないのではないか?と思い込んでいたこともあり、基本ミルクで体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なぎさ
そうなんですね⁉️
少し泣かせておくのもコツなんですね☺️
抱っこの寝かしつけ以外どんな寝かしつけがあるんですか⁉️
知りたいです🥺
退会ユーザー
ルーティンをつくってあげるといいです。下の子はホワイトノイズをながしながらお腹トントンで泣いてもそうやって寝かしつけてました。
うちの子はホワイトノイズだけど手を握ってあげる、オルゴールを流す色々とあるようなので今のうちにルーティンつくってあげるといいかもしれません。
上の子は抱っこじゃないとダメだから上の子自身も全然ねれなくてずっとグズグズ調子悪そうでした。下の子はお昼寝も3時間プラス朝寝、夕寝ベッドでしっかりと取れるので機嫌がいいです。
なぎさ
お腹トントンで寝てくれるなんて✨私もそうしたいです。
ホワイトノイズ調べてみます◡̈♥︎
アドバイスありがとうございます😊