新生児を連れての里帰りを検討中です。長距離移動の方法について相談したいです。
新生児の長距離移動について伺いたいです。
今日で生後19日の赤ちゃんと里帰りなしで暮らしてます。
旦那との折り合いが合わず
1ヶ月検診前に急遽、里帰りしたくなってます。
旦那と顔を合わせれば喧嘩ばかりで精神的にかなり参っています。
お互いにも子供にも良くないと思っていて、旦那のほうから里帰りを提案されました。
子供の負担を考えると無理に帰りたいとは
思いませんが、夫婦の今後の生活を考えると
精神的なところで帰れた方が夫婦の為にはなります。
私自身も楽しく育児したいし、旦那を嫌いになりたくないです。
そこで、以下の内容で長距離移動は可能か伺いたいです。
19日に片道1時間半の新幹線で母親と2人で乗り、
駅から実家まで車で1時間の距離を帰ります。
29日に一旦1ヶ月検診があるので、
車で1時間かけて駅まで行き、
片道1時半の新幹線に乗り、
到着駅から車で40分くらいの病院で検診を受けたあと、
同じ内容を往復して実家に戻ります。
または29日に実家から病院を車で3時間の距離を往復する方法です。
運転は親か旦那にしてもらいます。
出来れば、上記の内容で里帰りしたいのですがいかがでしょうか?
- にま(3歳7ヶ月)
コメント
るんぱ
お子さんの事を考えると、
だいぶ負担になっちゃうと思います。
旦那さんの実家が近いのであれば、旦那さんに実家へ一時帰宅してもらい、
にまさんのお母さんに来てもらう方が良さそうだなと思います。
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診は出産した病院でなければだめですか?
友人は事情があり別の病院に行っていました!
できれば出産した病院が好ましいそうですが、事情があれば別のとこに行ってもいいそうです☺️
-
にま
なるほど!その手は考えてませんでした。早速明日、出産した病院に問い合わせしてみます。ありがとうございます!
- 5月11日
さやぽん
なんとかなりますよ!
うちも1ヶ月の頃に飛行機乗りました✨
時間に余裕を持って行動するのが大事です!あと授乳室の場所などはあらかじめ調べておくといいです!😊
-
にま
飛行機乗られたんですね!
無理はさせたくないので、下調べ等して万全の用意で挑みます。
ありがとうございます✨- 5月11日
⛄️💚
公共交通機関は利用していないかつ、もう3年以上前の話ですが出産して退院後すぐに車で4時間かけて実家へ帰りましたよ😌✨1ヶ月検診に合わせて車で帰宅しました!コロナの心配とか無かったので状況が少し違いますが移動中もぐっすりで何とかなりました☺️✨
-
にま
そうなんですね!
29日は車でも往復6時間の距離になってしまうので、慎重に考えます🥲
回答ありがとうございます。- 5月11日
ぴ
授乳も車でするとか新幹線の中でも授乳ケープ使ったりして案外なんとかなりますよ!😌うちも東海と東北の距離ですが、飛行機や新幹線で度々往復してます🤣
赤ちゃんは抱っこだし大丈夫だと思うけど、にまさんとお母さんが疲れないようにしてくださいね😌
旦那さんとうまく折り合いつきますように😌
-
にま
そうなんですね!同じような方がいて安心します。
ありがとうございます🥲- 5月11日
まり
赤ちゃんへの負担はめちゃくちゃあると思います🤔
1回の移動時間だけで2時間半となれば実質3時間弱、検診の日などは大まかに見ても4、5時間以上は連れ回しますよね。うちは車で片道15分〜20分の病院で1ヶ月検診を行いましたが、それでも我が子は疲れ果てて寝っぱなしでしたし夜の興奮が凄かったです。
それと新幹線を使うということは駅も使いますよね?最近変異株も流行ってますし、生後2ヶ月の子が感染しているのを見ました。基本的に1ヶ月検診は出来るだけ人を避けて車、もしくはタクシーなどで行くのがいいと言われてるぐらいなので感染面なども考えると怖いなと思います。
ただ生後19日であれば移動中はほとんど寝ていると思うので正直移動だけはだいぶ楽だと思います。最悪授乳とおむつ替えは計算して車の中で出来ますし☺️出来ないことはないですが、あまりおすすめはできないという感じですね🤔
旦那さんと折り合いがついたらいいですね😭もしくは産後すぐのにまさんと新生児ではなく、旦那さんがどうにか距離を取れないかな?と思います🤔産まれたばかりの時は色々と生活リズムもまだうまく出来てないし大変ですよね😭あまり無理はされないようにしてくださいね😢
-
にま
ご丁寧な回答ありがとうございます🙇♀️
確かにコロナがあるので、19日も29日も車で往復する方法が新幹線より危険はないですね。ただ移動時間が往復6時間になってしまいますもんね💧
旦那が移動できれば1番はやいですが、現状難しいようなので子供優先にどうするのが1番良いか慎重に考えます!- 5月11日
にま
回答ありがとうございます。
旦那の実家はマンションに旦那の妹夫婦と子供がいて、かなり手狭なようで難しいです💧
負担を考えると無理はさせたくないので、じっくり検討します。