※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ポストの位置について、オレンジと黄緑の二つの候補があります。オレンジは郵便物が見えやすいが便利で、黄緑は外壁に穴を開けることに抵抗があるものの、雨風から守られます。どちらが良いでしょうか。

ポストの位置、皆さんならどちらにしますか?

オレンジ…ここにするなら、ポールで建てるタイプのポストにします。
屋根はあるけど二階部分にあるだけなので、完全には防ぎきれないです。
郵便物を取り出す姿が丸見えなのが嫌と主人が言います(郵便物前入れ、前出しのポストになるため)
郵便屋さんがバイクを降りて、階段を登って、玄関前まで来なくて済むメリットがあります。
また無駄に敷地が広いので、それを有効に利用できます。

黄緑…ここにするなら、壁にビスで留めるタイプのポストにします。
外壁に穴が開くのに少し抵抗があるのと、玄関スペースが壁に囲まれていてそんなに広くないので、更に狭くなってしまうのが気になってしまっています。
また玄関前がフェンスで覆われており、初めて訪問する方にはどこが玄関かわかりにくい。
ただ、強い雨風がきてもポストが濡れる心配がないです。


みなさんならどちらにしますか?

ちなみにポストはリクシルのアルミのものを検討中です。




コメント

®️®️

黄緑のところを見つけるのが難しそうですし、そこまで奥まってると入るのに抵抗あると思うので、オレンジにします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    たしかに配達員さんの立場で考えてみたら、入るの抵抗ありますよね💦

    • 5月11日
deleted user

私も、配達員さんのこと考えてオレンジにしますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    バイクに乗ったまま郵便物を入れられるし楽ですよね💦

    • 5月11日
はるのゆり

置くのはポストだけですか?インターホンはまた別の場所ですかね?

私は知らない人に敷地の奥まで入ってほしくなかったので、敷地ギリギリの所につけました!

この場合だったらオレンジの所にします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    インターホンはドアの横なんです!
    玄関にポストをつける場合はインターホンの下にポストを設置することになります!
    この場合でもポストの位置はオレンジのほうでいいでしょうか?

    • 5月11日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    お返事出来てなくてすみません😣💦
    もう解決しちゃいましたかね?

    私が配達員ならポストとインターホンは近くがいいですね💦宅配ボックスとか置く予定ありますか?

    不在だったらインターホン押して居てなかったらわざわざポストまで回らないといけないし…😣

    でもやっぱり玄関まで来られるのは私は嫌タイプです💦
    配達以外のセールスとかだと居留守使えないし😅💦(笑)

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    まだ決定できていません…
    宅配ボックスは置かない予定です💦
    確かにポストとインターホンはセットで考えるべきでした。
    間取りやインテリアなどは真剣に考えたのでだいたい思い通りになっているのですが、外こうについてはあまり深く考えたことがなくて💦
    どちらにしてもデメリットはありそうですが、どちらのほうが総合的に見てより良いかをこれから考えてみたいと思います…

    • 5月13日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    そうなんですね😣

    うちはポストとインターホンが一体型?になった地面に埋まってる?やつです😊

    外壁に穴は開けなくていいからまだよかったかなーとは思ってます😊

    まだ変更可能なら、良かったら参考にしてください😊

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、インターホンはすでにできてしまってるので変更不可です💦
    外壁に穴開けたくないですよね😭
    一体型にしたかったなぁ
    アドバイスありがとうございます♪

    • 5月14日