![2児のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも去年福岡に引っ越してきましたが
福岡は幼稚園いれるひとは
3年保育か人気の幼稚園に入れたい場合はプレ保育で2歳から入れてる方多いです💧
人気の幼稚園は3歳からだと入れないです💦
はじめてのママリ🔰
うちも去年福岡に引っ越してきましたが
福岡は幼稚園いれるひとは
3年保育か人気の幼稚園に入れたい場合はプレ保育で2歳から入れてる方多いです💧
人気の幼稚園は3歳からだと入れないです💦
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
2児のまま
すごいですね😲
うちは、今年引越してきたのでプレ保育も行ってません💦人気な幼稚園とかはどうやったらわかりますか?区役所ですかね?
ちなみに、前に住んでたとこは2年保育が主流でした。下の子も、自分にとっては最後の子どもなのでなるべく一緒にいたくて2年保育でいいかなぁと思ってました😅
2年保育で入る子はあんまりいないですかね?ってか、入れなかったりしますか?😱
はじめてのママリ🔰
入れるところがそうすると
限られると思います💦
幼稚園は区役所を通さず
幼稚園に直接電話して手続きなので
区役所に聞いても教えてもらえないかもです💦
うちの区の幼稚園で人気なところは
願書出すのに前日の夜から並ばないと
入れないところとか普通にあるそうです💦
抽選のところも結構あるみたいですね💧
2児のまま
えー!!!
夜から並ぶ?!
我が家は旦那が単身赴任なので、夜からはムリです😅
幼稚園がどこにも入れなくなる場合があるんですかね?🥶
やっぱり3年保育ですよね💦
はじめてのママリ🔰
業者頼んで並んでもらう人もいるらしいです💧
うちはもう、楽しんでいければいいっていう考えなので
見学して空いていた幼稚園にいれました☺️!