
コメント

まるまる
カフェインが入ってなければいいと思います!

MARIKOME
大丈夫だとおもいます!
私はコーヒーが好きで妊婦になってからはカフェインレスにしてますが、仕事先で出された時など一杯くらいならって飲んじゃってます。
-
はろき
MARIKOME様
コメントありがとうございます!
わたしもコーヒーが大好きで
特にマウントレーニアの
エスプレッソが好きなので、
2週間に1回ぐらい飲んでます💦
少量なら、たまの楽しみには
いいですよね💓- 9月4日

かな
元々、特茶好きで飲んでたので
ノンカフェインと聞いて、よく飲みますよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
-
はろき
かな様
コメントありがとうございます!
わたしも特茶好きでした!
ノンカフェインが出てくれて
とっても嬉しいです💓
実際に飲んでる方のコメント
非常に参考になります!- 9月4日

退会ユーザー
全く問題ないです。
-
はろき
特別なスープ様
コメントありがとうございます!
安心しました😊
ありがとうございます!- 9月4日

ちびうめ
1日2杯くらいまでならブラックコーヒーを飲んでも大丈夫だと産婦人科のママクラスで教わりました。
カフェインに神経質になりすぎてストレスを溜める方がよっぽど身体に毒だそうです。
麦茶、全く問題ないでしょう✨
-
はろき
ちびうめ様
コメントありがとうございます!
妊娠中の飲食は
なにかと気になること多くて
大変ですね💦
特茶もコーヒーも、適度に
楽しみたいと思います😊- 9月4日

テンフィ
私はハトムギが入っているお茶を飲み過ぎると体を冷やしたり栄養過多で肝機能する可能性があると聞いて、なるべくハトムギが入ってない物を選ぶようにしています(>_<)
表示を見ると大体のブレンド茶には含まれている様で…
何にでも言えることですが、飲み過ぎなければ問題ないと思うので、大丈夫と思います!
そもそもトクホは製品に1日の摂取目安書いてありますもんね!それ通りなら問題ないかと!
-
はろき
れーか様
コメントありがとうございます!
わたしも、ハトムギが入ってることが
すごく気になってて
今まで飲んでなかったんです💦
適量を適度に
摂取量を参考にして
飲んでみたいと思います💓
ありがとうございました!- 9月4日

あみころ(*´︶`*).。.:*♡
私、カフェイン0を飲むようにしていますが、この間親戚の家にお邪魔した時に、冷たい緑茶頂きましたが…がぶ飲みしましたよ?(爆)
暑かったし(笑)
あれもダメこれもダメって…ストレスになりません?
ハトムギも、子宮収縮してしまうみたいですが、家の麦茶見たら大麦ハトムギしか入ってませんでした(爆)
知らね~よと思って毎日がぶ飲みッスよ(笑)
毎日バケツ1杯飲む訳じゃないんだし、検診行ってもスクスク順調ですよ(*˙︶˙*)☆*°
って言われますよ٩(●˙▽˙●)۶
大丈夫、心配した時は私のことを思い出してください。
私は必ずそれを食してます(笑)
-
はろき
あみころ(*˙︶˙*)☆*°様
コメントありがとうございます!
週数が同じくらいで親近感💓
1月頃が予定日ですかね(^o^)
妊娠前からコーヒーや紅茶
もちろん緑茶も大好きだったので
正直、多少のストレスは
否めないですね💦
といっても、時々
飲んではいるんですが(^_^;)
ハトムギが入ってるのが
すごく気になってたんですけど、
適量ならあんまり
気にしすぎても良くないですね……
不安になったときは是非
心の支えにさせて頂きます(笑)
お互い頑張りましょうね(o^^o)💓- 9月4日
はろき
まるまる様
コメントありがとうございます!
ノンカフェインは妊婦にとって
嬉しい限りですよね(^ω^)