
妊娠初期にアルプラゾラム(ソラナックス)を服用していた方いますか?精神安定剤は控えた方がいいでしょうか?出産後も続けるか悩んでいます。
妊娠初期アルプラゾラム ソラナックスを服用されていた方いますでしょうか?
私は出産後ずっと飲んでいて治療していたのですが妊娠が発覚しまして、本当はよくないけど生活に支障がでるなら飲んでくださいと医師に言われました😢
毎日ごめんね、ごめんねと思いながらも
飲まないとやっていけない自分が情けなく不安でいっぱいです。
同じような方いたら、出産はどうなったとか
教えてもらえますとありがたいです。
精神安定剤はやっぱり初期は控えたほうがいいんですかね😞
- さき(6歳)
コメント

ママリ
1人目の時にアルプゾラム飲んでました!
2人目の時は違う安定剤ですが初期から飲んでましたよ😊
私の主治医はママがしんどくなる方が赤ちゃんに良くないからちゃんと飲んでねって言われてました💦
2人とも新生児離脱もなかったです‼️
さき
コメントありがとうございます!何錠くらいのまれていましたか?
一般的には10週まではいったん辞めたほうがいいと精神科の先生にも産婦人科の先生にも言われてまして😣
病院によって見解が違うんですかね。。。
ママリ
アルプゾラムあまり合わなくてベースのお薬でも効かない時に頓服で飲んでました!
1人目と2人目病院違うのですがやめた方がいいとは言われた事ないです💦
病院によってというよりも医師の考え方で違う事はあると思います😣
さき
そうなんですね😞
私ははっきり今はやめたほうがいいといわれてしまいまして😢
でも実際ママリさんは初期から飲まれていて、元気なお子さん出産されたんですよね☺️
飲まないと生きていけないから、母体安定を第一と考えて明日からまた頑張ろうと思います!
ありがとうございます☺️
ママリ
通われてるのは個人の産院ですか?
1人目の時に不安で色々な精神科医、産婦人科医に診てもらいましたが薬が原因で疾患を持って生まれてくる子は見たことないと言われてましたよ😊
2人目は安定剤の中でも1番キツいと言われてた薬を初期から最大量飲んでましたが今のところ問題なく元気一杯ですよ✨
さき
返信遅くなってごめんなさい😞
通っているのは個人の産院です。総合病院の方がいいんですかね?
本当医師によって見解が違いますよね、つわりに効く漢方薬出してくれるところもあればうちのところは今は薬は。。。という見解で😞
ママリさんのコメントみて、私もしっかり薬のもうと思いました!何よりもの励みになりました。きっと元気な子が育ってくれることを信じて。。。本当にありがとうございます😢
ママリ
個人の産院だからかもしれないですね💦
知識が少し古いのかもしれないですね…
あと薬飲んでると赤ちゃんが産まれる時に離脱症状起こすことがあるのでNICUのある病院がいいかもしれないです。
実際私も最初は個人の産院でしたが上記のことを言われ大学病院に転院しました!
大学だと小児科、産科、精神科で連携取ってもらえるので安心でしたよ😊
悪阻でも入院してましたが、吐き気どめ出してもらってました。