※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
you
住まい

お家のリビングダイニングの収納について!リフォームするにあたり、収納…

お家のリビングダイニングの収納について!
リフォームするにあたり、収納のサイズに悩んでいます💦
皆さんのお家の収納のサイズを教えて下さい🙇‍♂️
また何を収納されてますか😊?

コメント

ママリ

LDKにある収納です😌
1畳→服、掃除機、Wi-Fi
0.5畳→漫画、筆記用具、救急セットなど
0.5畳以下→パントリーのように食材や普段使わない鍋など

あとカウンターやテレビの上にも棚があるので細々したものをしまってます😊🍀

  • you

    you

    お返事ありがとうございます😊
    やはり掃除機はLDK内に有った方がいいですよね😊
    キッチンの位置によってパントリー大きくてリビングダイニング側の収納は小さい。か、
    パントリー小さめだとけどリビングダイニング側の収納は大きめ。
    かになりそうで😅
    参考にさせていただきます😄

    • 5月12日
deleted user

キッチンとダイニングが横並びのLDKなので、ダイニングとキッチンの収納が一緒になっています💦

【ダイニングの後ろ(兼パントリー)】
→引き違い戸で間口240×奥行き40
✴︎子供たちの書類
✴︎家やその他書類
✴︎食品と日用品のストック
✴︎文房具
✴︎お手入れ・メンテナンス用品(爪切り・耳かき、綿棒など)
✴︎薬系

【リビング横】
→折れ戸で間口90×奥行き40
✴︎掃除道具
✴︎掃除機
✴︎ビニール紐
✴︎工具類

【キッチン背面収納】
✴︎子供たちのおもちゃ
✴︎絵本

【テレビ横にチェスト】
これは後から購入したものなので流してくださいw
4段の引き出しで、幅60×奥行き40
✴︎絆創膏
✴︎娘のヘアゴムセット
✴︎リングフィット
✴︎コード類
✴︎ハンディモップの替

などです😂

  • you

    you

    お返事ありがとうございます😊
    書類や文房具類もけっこう場所とりますよね😅
    うちもおもちゃは出来れば収納に納めたい😂
    奥行きは40でよさそうですね❣️
    ご丁寧に細かく教えて頂きありがとうございます!
    参考にさせて頂きます😄

    • 5月12日