※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモネード
子育て・グッズ

浜松市の認可保育園について、入園希望時期や希望の記入方法、育休延長について質問があります。希望園が募集0の場合の対応や、育休延長のための落選申請についても知りたいそうです。

浜松市の認可保育園についてです。来年入園希望でまだ区役所へ説明も聞きに行けていないため、知識不足での質問となってしまいますが…
7月8月あたりに入園希望の場合は、入れる確率は少ないのでしょうか。他の方の質問で募集0のところは難しいとありましたが、希望している園が募集0でそこに応募した場合は落選となり、保留通知をもらって育休延長となるのでしょうか。
また希望は第三希望まで書かずに、第一希望のみでも出せますか?
さらに、他の地域では育休延長希望のためわざと保育園に落ちるように、申請する欄があると聞きましたが浜松もありますか?

コメント

みぃー

7月、8月に入園希望は出すけど本当は入園させたくないってことですかねぇ?
育休の延長を希望して何か書く欄は無かったと思います…
第一希望のみでも出せます!

4月が1番枠が多いため本当に入園させる気があるならば4月入園で考えて方がいいと思いますが…
募集数0にだせば、急な転勤などが無い限りは落ちると思います!

  • レモネード

    レモネード

    第一希望のみでも出せるのですね!募集数0の件も教えていただきありがとうございます。早めに情報を集めたいのですが、コロナの関係もありなかなか話を聞きに行けなかったため、助かります。
    ありがとうございます。

    • 5月12日
うー

第一希望だけでも問題なく出せます⭐️
保留希望の欄はないと思いますが、役所で育休延長したいと思っていると言えばいろいろアドバイスしてくれると思いますよ😊

  • レモネード

    レモネード

    やはり保留希望については、地域によって差があるのですね。役所でそういった相談でも受けてくれるのですか!近くなったら相談に行ってみたいと思います!ありがとうございます😊

    • 5月13日
  • うー

    うー

    私は転園希望で相談に行った時に、待機の加点増やすために募集0のところに何ヶ月か出しておくといいよーと言われました!!
    募集0かどうかは連絡してくれれば教えるからみたいな感じでしたよ😊

    もしかしたら対応してくれる職員にもよるかもですが、うちは中区ですが嫌な感じの人に当たったことはないです⭐️
    みんな親切だしどうしても無理なことでなければちょっと融通案出してくれたりします👍

    • 5月13日
  • レモネード

    レモネード

    そうなんですね!こんな相談したら冷たくあしらわれるのかと思っていましたが、安心しました!もう少しコロナがおさまってきたら、区役所にいき、色々と話を伺ってみます。
    アドバイスありがとうございます😊

    • 5月13日