
歯のかみ合わせが逆転していて、矯正できるか心配です。
普通上の歯が下の歯にかぶさるところ
むすめは逆になっていて将来アゴがでるのでは
と不安が。
これって矯正できるものなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

空色秋桜
うちの娘も反対咬合の診断がついています。
4歳の今も直ってません。
歯医者さんに相談したところ
永久歯(大人の歯)が出てくるまではこのまま様子見して、それでも直らなければ矯正する予定です。

退会ユーザー
反対咬合は矯正出来ますよ🥰
上の子がしました👍
奥歯がしっかり生えそろった頃(3歳過ぎ)に寝ている時も反対ならば、矯正を考えて良いと思います🤔
それまでは噛み合わせだったり遊びの中で反対になってる事も多いので、ゆったり様子見してください〜✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
矯正できるんですね😂
奥歯かぁ☺️
ゆっくり様子みてみます!- 5月23日

KURH
出来ますよ😄
うちは末っ子がそんな感じです。上2人は矯正通ってるのでついでに聞いたら「今は出来る事無いから💦小学校入ったくらいにまた来て!」と言われてます。ゆっくり様子見ですね✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
良かった😂
小学校入るくらい😱💦- 5月23日

退会ユーザー
奥歯が生えきってないときはバランスが取りづらくそうなる子も多いようですよ。
うちの子もそうでしたが、奥歯はまだ生えきってないですが月齢を追うごとに治りました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
奥歯かぁ☺️
娘も治るといいな😌- 5月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
永久歯が出てくるまで😱💦