
1歳7ヶ月女の子のトイトレで匂いが気になる。洗い方や消臭方法についてアドバイスを求めています。
1歳7ヶ月女の子、ゆるトイトレ始めました。
布パンツで過ごしています👧🏻
おまるにまだ座っておしっこ出来ず、
床やマットでおしっこしてしまいますが、
その後に匂いが気になります🥲
暑くなってきたので尚更です🌞
今はキッチンペーパーで拭いて、
クエン酸スプレーをして、さらにマイペットで拭いてます。
完全に匂いが取れてないような気がして🥲
あとは、おしっこで濡れた布パンツや肌着などは、
薄めた洗剤ですぐ洗ってますが、
匂いが取れきれていないように思います🥲
どうしたらいいのでしょうか( ;ᵕ; )
これを、使ったらいいよなどどんな情報でも
助かるので教えて頂きたいです。。
よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾
- mimi
コメント

ふうちゃん
まだ布パンツは早いんじゃないでしょうか??

ママリ
雑巾で拭いた後、クエン酸スプレーをたっぷりかけてから、再度拭いて、最後にアルコールスプレーして軽く拭いてます。
汚れたパンツ等は軽く水洗いした後、酸素系漂白剤で数分つけ置きしてます。
つけ置き後は手洗いですすいで、もう一度普通に洗濯機で洗ってます。
-
mimi
ご丁寧にありがとうございます😭
まさに知りたかった事で本当に助かります🥲♡
早速やってみます( ´ ` *)♡- 5月11日

3姉弟のかあちゃん✌🏻️´-
トイトレのオムツみたいなのから始めましたよ!布パンツにナプキンのようにひいてそれを履かせて濡れると違和感があるみたいでそれをやりつつパンツだけに変えてってやって上の子は2歳半くらいに取れました!
5回ほどお漏らししましたがおねしょはオムツとってから4歳になっても1回も無いです!
-
mimi
コメントありがとうございます( ´ ` *)
トレパンやトイトレおむつなどすごく悩んだのですが、覚悟を決めて布パンツにしてしまいました💦
出産までにおむつ外れを目標に地道にやってみます🥲- 5月11日
mimi
賛否両論あると思いますが色々な方の意見を見て我が家は布パンでトイトレしています( ´ ` *)