※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年収500万円と700万円の違いについて、暮らしの変化が気になります。

年収500万円と年収700万円では、具体的にどんな違いがあると思いますか?
実家の支援、貯蓄額などで家庭によるのはわかってますが、暮らしぶりがどれぐらい変わるのか気になりました💦

コメント

りる

年収500万だと手取り400〜420万くらい
年収700万だと手取り530〜550万位だとしたら
単純に年間の収入差が130万違うので、月10万は違うと貯蓄額、住宅、教育、娯楽にかけるお金が変わってくる印象です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    10万円てのがどんな感じなのかなぁと思いますが、やはりそれぞれですよね…🤔

    • 5月11日
  • りる

    りる

    贅沢はそこまでできないけど、何かにお金を使うってなったら躊躇することが少なくなったりコロナのような不測の事態でも困ることが少ない(貯蓄によりますが)って感じ方かと思います(^^)

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

実際は堅実な人ならプラス年間100万貯金できるって感じ、実際の生活水準は同じようなものだと思いますー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もそんな気がして、生活水準あがったぞー!って感じにはならないのかなぁと。。

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

一馬力ですが
旦那が前職で年収550万、
転職後750~800万になりました☺️
貯金は年間100~150万くらいアップしまして
目に見えて増えるのが分かります。
子どもも1人増えたこともあり、
たくさん贅沢が出来てるわけではないですが
苦しくはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転職でそんなにアップしたんですね!
    すごいです✨
    確かに、残高の増え具合は違いそうです!!目に見えてぐんぐん増えると貯金も楽しくなりそうですね🎵

    • 5月11日