※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

病児保育利用で風邪やウイルス感染リスクは高まるでしょうか?利用をためらっています。

無知ですみません(´・ω・`)

病児保育って、体調よくない子が集まるんですよね?😭😭
それって保育園よりも風邪やウイルスなどもらう(もらうって表現は違うかもですが)可能性は上がるのでしょうか?💦

病児保育利用検討中ですが、そのあたりで利用をためらってます😢

コメント

みまみ

施設によって、違うかもしれないですが私のところは症状が一緒の子が同じ部屋という形です。インフルエンザは薬を処方されないと預けれないなどでした。個室もあって結構利用させてもらってます(*^^*)
1度申し込み前に説明会に行かれた方が安心かもですね。私も疑問に思ってたのでその気持ちわかります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(>_<)
    私の住んでいるところは説明会ないみたいなんです😢事前登録は済ましたので、いつでも利用できる状態ではあるものの、なんだかためらってしまって😭😭伝染病とかだと隔離室になるみたいで、そういう点では安心ですが、なかなか思いきれず💦💦ありがとうございます😭✨

    • 5月11日
しんちゃん

私がいつも利用しているところは、定員が少なく、同じ病気にかかっている子同士で過ごします。なので、1つの部屋で1人で過ごすこともあります。もちろん保育士さん付き添いです!

逆に感染症をもらって帰ってくることは無かったですよ☺️