
コメント

はじめてのママリ🔰
7ヶ月だったら、戻してあげたほうがいいような気がします😊
様子見て大丈夫そうなら徐々にって感じで✨
赤ちゃんお腹の調子戻るまで1ヶ月近くかかると言われているみたいなので、卵やらは少し待ったほうがいい気がします😌
はじめてのママリ🔰
7ヶ月だったら、戻してあげたほうがいいような気がします😊
様子見て大丈夫そうなら徐々にって感じで✨
赤ちゃんお腹の調子戻るまで1ヶ月近くかかると言われているみたいなので、卵やらは少し待ったほうがいい気がします😌
「離乳食」に関する質問
9ヶ月育児相談について 4月に市役所主催の9ヶ月育児相談があるのですが、4月から保育園に入れるため休ませないと参加できません。 内容が身長体重測定、離乳食の相談、運動の発達、育児の心配事など と書いてあるのです…
今日から離乳食で豆腐をあげたのですが、(今3時間経過)本の通りレンジでチンしても冷たくて、でもそう書いてあるからと思いそのままつぶしてあげてしまいました。 大丈夫でしょうか? あと他の食材は小さじ◯◯なのに豆…
昨日で生後7ヶ月になった娘が先週からコロナで療養中です。発熱はもうなく、鼻水鼻詰まりがひどいです。 こういう場合は離乳食はお休みしても大丈夫でしょうか? 今はほぼ母乳ミルクです。機嫌がいい時に擦ったりんごやバ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよねー😭
いきなり無理させて、お腹に負担かけるの良くないですもんね。
ただ、たくさん作った離乳食のストック…ここまで頑張って進めて二回食にしてきたので、なんだかドッと疲れてしまいました😭
愚痴ですみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
わかります、離乳食作り大変ですよね💦ストックの離乳食新たにコトコト煮て、少し濾してからあげるのもありかなと思いました😊
お子さん、早く良くなるといいですね🌷🌷🌷
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
分かって頂けただけで、すごーく嬉しいです‼︎
適度に手抜きしつつ、また頑張ってみます💪🏻