子育て・グッズ 2歳の子が新生児のように夜泣きし、毎晩何度も起こされて困っています。この時期はあるのでしょうか… 2歳です 最近新生児のように夜泣きします 今日も何回起こされたかわかりません 今も泣いておきました 頭おかしくなりそうです こういう時期ってあるんでしょうか… 最終更新:2021年5月11日 お気に入り 夜泣き 新生児 2歳 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント 👶 うちもちょっと前からあります!!😭 急にぎゃーーってとんでもなく大きい声で泣き出して 蹴られるし殴られるし、、何したいの?どうしたの?と聞いても、いや!ママあっち行ってしか言わないし。。 5月11日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます!! わぁ同じような方がいると少し気が楽になります…😭💦💦 意味わかんないですよね😂 もしかして、うちは最近かなり色んなこと新しく覚えたりしてると感じるんですが、👶さんのお子さんも最近なにか一気に覚えたりとかしてますか?! 頭使ってるから疲れてるのかな?なんて思ったのですが💭💦 あとはうちはコロナの影響でストレス感じてるかな?とも思います😭 5月11日 👶 ネットで調べるとよくあることみたいですよね😂 うちが新しく変わったことと言えば産休に入って生活リズムが崩れたのとお姉ちゃんになるっていうのがわかってるからかなぁ。。と。 きっと子供なりにコロナストレスもあるだろうし新しい事覚えたり、自我が出てうまくいかないことが本人なりにあったりしての事なんでしょうね😭😭 子供と一緒に頑張って乗り越えましょう😂😂 5月11日 おすすめのママリまとめ 新生児・車・移動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
わぁ同じような方がいると少し気が楽になります…😭💦💦
意味わかんないですよね😂
もしかして、うちは最近かなり色んなこと新しく覚えたりしてると感じるんですが、👶さんのお子さんも最近なにか一気に覚えたりとかしてますか?!
頭使ってるから疲れてるのかな?なんて思ったのですが💭💦
あとはうちはコロナの影響でストレス感じてるかな?とも思います😭
👶
ネットで調べるとよくあることみたいですよね😂
うちが新しく変わったことと言えば産休に入って生活リズムが崩れたのとお姉ちゃんになるっていうのがわかってるからかなぁ。。と。
きっと子供なりにコロナストレスもあるだろうし新しい事覚えたり、自我が出てうまくいかないことが本人なりにあったりしての事なんでしょうね😭😭
子供と一緒に頑張って乗り越えましょう😂😂