※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6wで胎嚢しか確認できず、継続の望みが薄いですか? 6w以降で赤ちゃんや心拍が確認できた方いますか?不安です。

6w(確定では無いです)で胎嚢しか確認できなかったのですが継続の望みはうすいですかね😢
6w以降で赤ちゃん見えたし、心拍確認できたよって方いますか?
6wくらいで赤ちゃん見えて、心拍確認できたという方が多くて不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

6wだと確認できる方たくさんいますが、あたしは2人とも7wでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭めちゃくちゃ不安になってネットで検索しまくってます😢

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎嚢の大きさ測りましたか?排卵がずれたりしたら6wじゃ見えません😊

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎嚢は14.1mmあります😣

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20ミリくらいにならないと心拍見えてこないです!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええええ!!そうなんですか😳
    胎嚢だけで赤ちゃんも見えてないんですがやはり20mmくらいでみえるんですか?

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初診で14ミリでした?その前に受診してるなら胎嚢が成長してるかにもよりますが、通常は20ミリくらいにならないと心拍みえないので、しっかり成長すれば来週には確認できると思いますが😊

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初診で行った時は3ミリでした🥲

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初診から2週間たって14ミリですか?であれば胎嚢は成長してるしまだまだこれからどうなるかわかりませんよ😊

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初診から8日後に受診して3mmから14mmほどになってました😳

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    であれば胎嚢はしっかり成長してます😊心拍見えないとなんとも言えないですが次で確認できるといいですね🥺

    • 5月11日
ままりーぬ

6週で赤ちゃん見えたけど心拍確認できず、9週で元気に動いてましたよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんも見えず胎嚢だけで不安でいっぱいです😢

    • 5月10日
  • ままりーぬ

    ままりーぬ

    2人目は赤ちゃんのお部屋だけで空っぽでしたよ☺️8周で確認できたかな?3人目はさすがに9週過ぎてから行くようにしました。
    その時先生に聞いたんですが、「ぶっちゃけ9週からきてくれるとありがたいし、お互いモヤモヤしなくてすむよね⭐」と言われました笑
    ネットで調べると6週からというのが一般的みたいですが、医者が言うには9週じゃないとわかんないよーらしいです😃
    だから大丈夫✨心配しないでお腹の子信じてあげてください✨

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、9週くらいでしたら赤ちゃんも見えて心拍確認もできますもんね🥲心配で早めに行ったのですがモヤモヤする結果となってしまいました😭
    次の検診まで赤ちゃん信じます😢

    • 5月10日
  • ままりーぬ

    ままりーぬ

    私も検索魔になってGoogleの履歴稽留流産で溢れてました😭
    気がすむまでとことん調べた方が良いと思います!結局受診する前の日まで調べてましたが、ちょっとでもいい記事を読むようにしてましたよ☺️

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくですーー😣
    検索してもいいことかいてないので尚更怖いですが、少しでもいい記事読むようにします😭

    • 5月11日
ムーミンママ

今回の妊娠は排卵日確定してるのに6wで胎嚢のみでした😅
次の受診の8wで胎芽確認できたけどサイズが1週分小さく…でも今は巻き返して週数通りのサイズで順調です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは心強い✨私もまだ諦めなくていいんですね、、😭
    次まで不安ですが無事見えること祈ります😢

    • 5月10日
  • ムーミンママ

    ムーミンママ

    しかも私の場合は胎嚢は21mmもあり、枯死卵じゃないかとめちゃくちゃ不安でした💦
    胎嚢14mmなら少し排卵遅れただけじゃないでしょうか?💡
    次の検診で成長してくれてるといいですね✨

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    21mmあったんですね😳
    少し入らんが遅れただけだといいんですが、、😢
    検診までがめちゃくちゃ不安です😣

    • 5月11日
りんご

私は2人とも8週くらいでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それまでみえなかったんですか?🥲

    • 5月10日
  • りんご

    りんご

    見えなかったですよ😊

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    少し希望がもてました😢

    • 5月11日
ひろ

6週で胎嚢確認でき、7週5日で心拍確認できました!
私もなかなか心拍確認できず不安でした😢💦
まだまだこれからだと思います!
次の診察で元気な心音が聞けるといいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そろそろ赤ちゃん見えてもいい時期なんだけどなぁって先生に言われて不安で不安で、、、😭
    心音聞けることを祈ります😢

    • 5月11日
  • ひろ

    ひろ


    先生の一言、不安になりますよね😢
    難しいですがあんまり気にせず、ゆっくり過ごしましょう!!
    妊婦さんにストレス大敵です!妊娠おめでとうございます✨

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ不安になりました😭
    検診までが長く感じますがストレスためすぎず赤ちゃん信じたいと思います😣
    ありがとうございます♡

    • 5月11日
ちー

6wで嚢胞確認、8wで心拍確認でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もまだ諦めなくていいんですね😭

    • 5月11日