
コメント

ママリ
週に1.2回くらいしてました!
それ以外はベランダに出て少し外の空気吸うくらいでした😀
お散歩の時の持ち物は母子手帳、ガーゼ、タオル、自分の貴重品くらいでした!

初めてのママリ
してました!1ヶ月のときは毎日ではなく気が向いた時だけ🤣
2ヶ月くらいからほぼ毎日晴れの日はしてます!散歩の時は特に持って行かないです❗️
-
すーぷ
コメントありがとうございます🌸
私も気が向いた時だけ行こうかな〜って感じです笑
持っていかなくて、困った!って事とかは特に無かったですか?😳- 5月10日
-
初めてのママリ
困ってないですよ!基本散歩の時寝てます😂😂
最近はもうずっと抱っこ紐です🙆♀️
買い物がてらの時は大きなイオンとけららぽの時はおむつと着替えとかは持ってきますけど!外の散歩は荷物になるんで持たないですね😂そんな3.4時間も歩かないですし笑笑- 5月10日
-
初めてのママリ
抱っこ紐だと帽子脱げるので、ハンカチとかタオルを頭の上にのせて直射日光避けてます!
肌には赤ちゃん用の日焼け止め塗って、虫来ないで!シール貼ってますよ! まだ風も強いので靴下を履かせて寒い時はポンチョとか着せてます🙆♀️
ベビーカーの時は日除けが被らない足の方は毛布をガードのとこに載せて日影作ってます!ベビーカーの時は財布持ち歩いてますけど抱っこ紐の時はケータイのみです!- 5月10日
-
すーぷ
細かく教えていただきありがとうございます🌸
めちゃくちゃ参考になりました☺️- 5月10日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診でOKもらってすぐお散歩行ってました😊
10〜15分くらいならわたしはオムツとお尻拭きくらいしか持っていきませんでした。うちの子はベビーカー好きだったので大丈夫でしたが、不安でしたら抱っこ紐もあったら安心なのかもしれませんね🤔
母子手帳…考えたことなかったです!わたしは持ち歩いていませんでした。
-
すーぷ
コメントありがとうございます🌸
抱っこ紐!確かに嫌がったりするかもしれないですもんね!一応持ってお散歩に出てみます!- 5月10日

ともも
私もお散歩行ってました😃
持ち物は、貴重品、母子手帳、ガーゼ、タオル、おしゃぶりを持ってました!
家の近くをお散歩するだけなら、ミルクやお着替えは持って行きません😊
-
すーぷ
コメントありがとうございます🌸
おしゃぶりもあると良さそうですね!参考にさせていただきます!- 5月10日

momo
お散歩してましたー🙆♀️
吐き戻しが多かったのでフェイスタオルとガーゼぐらいしか持って行ってませんでした☺️
-
すーぷ
コメントありがとうございます🌸
私の娘も吐き戻し多いのでタオルとガーゼは絶対ですね!!- 5月10日

退会ユーザー
上の子の幼稚園の送迎で15分くらいベビーカーに乗せてます。
正直このくらいの時間なら何かあれば家に帰った方が早い(ミルク、オムツ、着替えなど)ので最低限必要なタオルくらいでした。
ちなみに母子手帳は予防接種、健診くらいしか使わず、子供が入院した時ですら使わなかったので普段は家に置いて保険証のみ財布に入れてます。嵩張るし、落とした時のデメリットの方が大きすぎて😂
-
すーぷ
コメントありがとうございます🌸
確かに嵩張りますね笑
落としてしまうって事まで考えてなかったです!ありがとうございます!- 5月10日
すーぷ
コメントありがとうございます🌸
持ち物参考にさせていただきます!