※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かるん
子育て・グッズ

2歳半の子供がおうむ返しやコミュニケーションに不安を感じているお母さん。子供の発達についての相談で、集団生活が成長に影響するか気にしています。

よく喋るようになってきた頃、おうむ返しが多かったよー って言うお母さん方、どの程度でおうむ返しが消失し始めましたか?

2歳2ヶ月か3ヶ月ころに2語文がでてきました。以前にもママリで相談させてもらったのですが、2歳半になった今でもおうむ返しが多いです。

小児科医にも相談しましたが、
おうむ返しは健常の子でもよくする とのことでした。
その時一緒に『長い短いの理解はできてる?』や『名前は言える?』など2歳〜3歳頃の発達目安の質問をいくつかされて、『特に問題はなさそう』とのことでしたが、数ヶ月経った今でもおうむ返しが多いのがちょっと引っかかります。

あと、『うん』や『ううん』での応答ができないのも気がかりです。2歳半で出来ないのってやはり遅いですかね😔

思い返せば、普段私が息子と会話する際に『うん』や『ううん』で相槌をしたり、返答したりが全然なく息子の言ったことを繰り返してばかりでした。

旦那は帰りが遅く、基本は私と2人きり。転勤で越してきたのとコロナもあり友達と接する機会がなく刺激が少ないのもいけないのでしょうか。。
最近幼稚園の未就園児クラスに通い始めましたが、そこでコミュニケーション力も上がるでしょうか。
集団生活が出来ない などは特にないようです。

コメント

ままり。

話していた言葉が
消えました😥
現在療育に通ってますが
病院に相談行こうと
思っています😫

  • かるん

    かるん

    コメントありがとうございます。
    おうむ返しが多くて、その後話していた言葉が消えたと言うことでしょうか?💦

    • 5月10日
  • ままり。

    ままり。

    そうですね😭
    おいしいって言ってましたが
    消えたり言ったりです。
    今3歳です。

    • 5月10日
  • かるん

    かるん

    ありがとうございます。
    ちなみにお子さんは言葉が出始めてどのくらいの時期からおうむ返しが増えていましたか?💦

    • 5月10日
  • ままり。

    ままり。

    1歳11ヶ月の頃
    話してた言葉が消えて
    2歳ぐらいに
    おおむ返しでした😥
    今もそんな感じです!
    療育でコミュニケーションを
    学んでます😇💓

    • 5月10日
  • かるん

    かるん

    詳しく教えてくださりありがとうございます😣✨

    • 5月10日
はじめてのママリ

過去の投稿にすみません💦
息子もオウム返しが多くて心配してます😭
ううんとは答えられますがうんと返事がなかなかできません。
その後息子さんの様子を教えて頂けませんか?🙇‍♀️

  • かるん

    かるん



    とんでもないです!
    結論から申し上げると、息子は発達障害があります。
    知的な遅れはなく、とにかくよく喋り普通にコミュニケーションも取れますが、
    会話が一方的(自分の話したいことだけ話したり、時々質問したことと全く関係ない返答わやしてきたり)だったりもします。

    うん はいつの間にか(年少さんの時には)言えて、応答でも使うようになってました!

    他に何か質問等ありましたらできる範囲でお答えさせていただきます😌

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    そうだったんですね。
    失礼ですが息子さんはいつ頃診断されましたか??💦

    息子は実は今は改善されましたが赤ちゃんの頃目があいづらいなと感じており、発語も遅く1歳半手前で、2語文は1歳9ヶ月頃から出始め日々増えてますが、未だに会話が成立しにくいこと、
    少しこだわりある、好き嫌い多いことなど気になってます😭

    かるんさんの息子さんはこの頃他に気になることはありましたか?
    あと今困りごとはありますか?

    質問ばかりすみません😭

    • 1月22日
  • かるん

    かるん

    すみません💦息子は診断ははっきりとはつけていないんです💦
    よくネットに出てるような自閉症などの特徴も2歳半ころから当てはまるものがあり、
    年少すぎたあたりではほぼ当てはまってました💦


    はじめてのママリさんのお子さんくらいのときだと、息子の場合時計が大好きでお店で時計があると売り場から全く離れなかったり、
    車で出かけてる時は決まった道じゃないと泣き喚いてました💦普段は大人しく優しい子でしたが、そこが育てにくいなと感じていました😭
    目も今思い返せば合ってなかったのだと思います。


    お子様の場合、2歳前で二語文出てるとのことですし、
    多少のこだわりや嗜好はあって当たり前なことだとも思います😌
    目が合っていて、会話は成立しなくとも意思疎通が取れている、こだわりが強すぎて気持ちの切り替えが全然できない ということがなければ様子を見ても大丈夫なのでは?と思います😌😌

    • 1月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうだったんですね。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    これから特勢が酷くなってくる可能性もありますよね。

    時計が好きと言うのは数字に興味があるからとかですかね??
    息子は数字や色にすごい興味があって発語がで始めた時から色や数字を覚えて今も数字を見つけると読んだり数えたり、口癖のように数えてたり…
    50くらいまで数えられるのでそこも気になってます💦
    時計もずーっと見てたりは今のところないですが好きだと思います。
    あと車や物など並べがちです…
    息子も当てはまるところ多々あります💦

    息子は気にいらないことらあるとすぐに泣いたり泣き真似したり今はイヤイヤ期なのか発達の問題なのか分かりづらくて何とも言えませんが、泣いても割とすぐ泣き止むのでもう少し様子を見てみようと思います。😢

    • 1月23日