![93](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パート事務の採用面接で落ちた。シフトが21時までで数名募集。モヤモヤしている。ハロワに相談し、落ちた理由を聞くべきか迷っている。子持ちのパート職採用は難しいと感じている。
求職中の身です。
シフト制のパート事務の採用面接に見事落ちてしまいました😭
数名募集するというのと、時間も融通効かせます(平日可、短時間可、託児所あり)という条件でもあったので、いけると思った分ショックでした。さらに今日まだ募集延長しているのもショックでした。
最終シフトが21時なので、ここまで入れる人が欲しいのかなと思ったりもしますが、なんで落ちたのだろう。。とモヤモヤしています。ハロワの人に相談したら「今後の参考のため落ちた理由教えて下さい」って電話するのも有りだよと言われました。
忘れて次にサクサク行くのがいいのですが、
自分の中で気持ち整理できず。聞いたとこで入れるわけではないのですが、聞いてもありなのでしょうか。
(人となりが嫌と言われたらそれまでですが…)
子持ちのパート職も採用されるまで、険しい道なんだなと痛感しています。
- 93(4歳4ヶ月)
コメント
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
聞いても教えてもらえない事もあると思いますが、聞くだけ聞いてみてもいいと思います💦
わたしも事務パートしてます。今のとこ決まるまでたくさん不採用でした。
シフト制との事で、既に採用予定の人と希望の時間帯がダブってしまったのかな?と勝手に予想してみました😂
93
コメントありがとうございます。
失うものもないし、今後のためにも明日にでも聞いてみようかなと思います。
平日9-15時という主婦層人気の時間やったんで、多いだろうなーとは思っていたのですが。
気を取り直して、次々受けてみようと思います!ありがとうございます。