※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっぴ☆
産婦人科・小児科

子供2人が初めて耳鼻科に行き、耳掃除も受けました。治療中に口にタオルを押さえられるのは普通なのか不安に感じています。上の子は泣きながら治療を受け、次回も心配です。

子供2人が鼻水が治らなく耳鼻科に初めて行きました。
ついでに耳掃除もしてもらいましたが、耳鼻科が私も小さい時に行った以来あまり記憶になく、治療する時に口にタオルを押さえられるのは当たり前なのでしょうか?
上の子が耳垢が固く柔らかくするにのに時間かかり結構大泣きしてたのでびっくりしちゃいました💦
注射などでここまで泣かれた事がないので…
凄く怖かったのとちょっと痛かったって後から話を聞きました!
上の子は絶対次行く事になったら大変そうです😣

コメント

mi

口にタオルなんてされたことないです💦
親が抱っこした状態で座って手足固定はしますが!
ちょっとそこの耳鼻科は怖いですね( ; ; )

  • りっぴ☆

    りっぴ☆

    ありがとうございます。

    やはり口は押さえないですよね😓
    看護師さん3人がかりで押さえられて泣き叫んでたので大声出さない様にお母さん言ってとか言われこちらも必死に頑張ってとしーって言うしかなかったです…
    まだ良くならなかったりまた行かないといけない時は違う場所にしたいと思います!

    • 5月10日
ママリ

うちのかかりつけは、口を抑えられたりされませんよ💦
耳垢も硬いまま取れてます。。
お子さん怖かったでしたね😭
次は他の耳鼻科にしてはどうでしょうか😣

  • りっぴ☆

    りっぴ☆

    ありがとうございます。

    やはり口押さえられないみたいですね😣
    上の子は私が一度も耳鼻科で耳垢取りに行かなかったのが行けないのですが奥まで入ってたのがふやかさないと取れなかったみたいです💦

    次行く場所は他の場所にしようと思います‼️

    • 5月10日