
コメント

ママリ
払おうと思ったら、説明書きにクレジットだと手数料330円って書いてありました!
ママリ
払おうと思ったら、説明書きにクレジットだと手数料330円って書いてありました!
「お金・保険」に関する質問
1人目帝王切開で出産して、保険に入っていなかったので入りたいのですが2人目を2.3歳差で考えています! 1人目を帝王切開で出産しているので2人目も帝王切開になるのですがその場合でも降りる保険どなたか知ってる方いま…
キャッシュレス支払いが多い方に質問です🙋♀️💰 キャッシュレスってことはカードってことですよね? 請求額多くなってその月の現金とか手元に多少残るのでしょうか?現金が手元にないといけない時もあるだろうし、、、 や…
色々あり、リボや借入が残り300万あります。貯金はありません。 世帯年収850万、子1人の3人家族です。 何年あったら返済できると思いますか😭? 他は住宅ローンだけあって月9万です
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗
🐤さんは何でお支払いしますか⁉️
ママリ
私も楽天なんですけど、ポイントより手数料の方が高いなーと思ったので普通に現金で払うかなぁって思ってました😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
皆さんpayとかって聞きますが、やり方がイマイチわからなくて( ̄▽ ̄;)
ママリ
わかります🥲💦💦
でも私pay持ってはいるけど使ってないしなぁって感じです😭
はじめてのママリ🔰
楽天クレジット使ってる人は、楽天payの方がお得なんでしょうかね?
ママリ
全然わからないです😭
私も調べてみようかな😢😢
はじめてのママリ🔰
一緒に頑張って調べましょう₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡